2010年12月28日火曜日

Nr.124 「ヴェニスのご婦人方をここへ Venedigs Frauen herzuführen」(オペレッタ『ヴェニスの一夜』第2幕から)

●解説●
パーティーを夫人同伴としなかったことに怒って、ヴェニス元老院議員の夫人たちが夫に内緒で潜入。ウルビーノ公爵を前に、「公爵様は危険な方だと噂されていますが、私たちは恐くありません。操が固いのですから」と合唱する。                                          

●難易度●



ヴェネディクス フラオエン ヘーアツフューレン
ハープ ユーバーモメン イヒ アルス プフリヒト
ヴァス カン ウンス シュリメス ヒーア パスィーレン
ハ ハ ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ナイン
(Alle,Herzogs)
ゾー エングストリヒ ズィント ディー(ヴィーア) ニヒト
ナイン ナイン
(Alle)
ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ナイン ナイン ナイン ナイン

ダス ズィー ヘル ヘルツォーク アレン フラオエン
ゲフェーアリヒ ズィント ザークト ダス ゲリュヒト
ドホ ウンス トゥーゲント ヴィーア フェアトラオエン
ハ ハ ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ナイン
(Alle,Herzogs)
ゾー エングストリヒ ズィント ディー(ヴィーア) ニヒト
ナイン ナイン
(Alle)
ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ゾー エングストリヒ ズィント ヴィーア ニヒト
ナイン ナイン ナイン ナイン

●日本語訳●
ヴェニスのご婦人方をご案内するのを
私は務めとしてお引き受けしました。
ここに危険はありませんわね?
ハハ、私たちは臆病ではありませんの、
臆病ではありませんの、
違いますわ!
(Alle,Herzogs)
私(彼女)たちは臆病ではない!
違う! 違う!
(Alle)
私たちは臆病ではない、
私たちは臆病ではない、
違う! 違う! 違う! 違う!

公爵様は、すべての女性にとって
危険な方だ、という噂。
でも、私たちの操は固いのです。
ハハ、私たちは臆病ではありませんの、
臆病ではありませんの、
違いますわ!
(Alle,Herzog)
私(彼女)たちは臆病ではない!
違う! 違う!
(Alle)
私たちは臆病ではない、
私たちは臆病ではない、
違う! 違う! 違う! 違う!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ヴェニスの一夜』全曲(ルドルフ・ビーブル指揮/メルビッシュ音楽祭管弦楽団)

2010年12月21日火曜日

Nr.123 「この絵姿の Dies Bildniß ist bezaubernd schön」(歌劇『魔笛』第1幕から)


●解説●
夜の女王の侍女たちからパミーナの肖像を見せられたタミーノがその美しさに魅せられ、たちまち恋に落ち、パミーナに憧れて歌う。 

●難易度●



ディース ビルトニス イスト ベツァオベルント ショーン
ヴィー ノホ カイン アオゲ イエー ゲゼーン
イヒ フュール エス ヴィー ディース ゲッタービルト
マイン ヘルツ ミット ノイアー レーグング フュルト
マイン ヘルツ ミット ノイアー レーグング フュルト
ディース エトヴァス カン イヒ ツヴァール ニヒト ネンネン
ドホ フュール イヒス ヒーア ヴィー フォイアー ブレンネン
ゾル ディ エンプフィンデゥング リーベ ザイン
ゾル ディ エンプフィンデゥング リーベ ザイン
ヤー ヤー ディ リーベ イスツ アライン
ディ リーベ ディ リーベ ディ リーベ イスツ アライン
オー ヴェン イヒ ズィー ヌア フィンデン ケンテ
オー ヴェン ズィー ドホ ショーン フォーア ミーア シュテンデ
イヒ ヴュルデ ヴュルデ ヴァルム ウント レイン
ヴァス ヴュルデ イヒ
イヒ ヴュルデ ズィー フォル エントツュッケン
アン ディーゼン ハイセン ブーゼン ドリュッケン
ウント エーヴィヒ ヴェーレ ズィー ダン マイン
ウント エーヴィヒ ヴェーレ ズィー ダン マイン
ウント エーヴィヒ ヴェーレ ズィー ダン マイン
エーヴィヒ ヴェーレ ズィー ダン マイン
エーヴィヒ ヴェーレ ズィー ダン マイン

●日本語訳●
この絵姿の心奪われる美しさは、
誰の目もかつて見たことがないほどだ。
私は感じる、この神々しい絵姿が
新しい感動を私の胸に満たすのを。
この気持ちは例えようもないが、
この胸で炎のように燃え盛るのを感じる。
この感情が恋というものなのか?
そうだ、これこそが恋というものだ!
おお、この人を探し出せたら!
おお、この人が私の前に立っていたら!
私はするだろう。
温かく清らかに…
何をするというのだ?そう、私は恍惚となって、この人をこの熱い胸に抱きしめるだろう。
そして、この人は永遠に私のものになるだろうに。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『魔笛』全曲(オトマール・スイトナー指揮/ドレスデン歌劇場管弦楽団)





2010年12月13日月曜日

Nr.122 「さあ、元気を出して Ah ! Sì, fa core e abbracciami」(歌劇『ノルマ』第1幕から)

●解説●
お互いにポリオーネを愛しているとは知らないノルマが、アダルジーザの恋愛を許し、励ます。

●難易度●



アー スィー ファ コーレ エ アップラッチャミ
ペルドーノ エ ティ コンピアンゴ
ダイ ヴォティ トゥオイ ティ リベロ
イ トゥオイ レガミ イオ フランゴ
アル カーロ オッジェット ウニタ
ヴィヴライ フェリーチェ アンコル
アル カーロ オッジェット ウニタ
ヴィヴライ フェリーチェ アンコル
ヴィヴライ フェリーチェ アンコル
ヴィヴライ フェリーチェ アンコル


リペティ オ チェール
リペティミ スィー ルズィンギエリ アッチェンティ
ペル テ ペル テ サックエタンノ
イ ルンギ ミエイ トルメンティ
トゥ レンディ ア メ ラ ヴィータ
セ ノン エ コルパ アモル
トゥ レンディ ア メ ラ ヴィータ
セ ノン エ コルパ アモル
セ ノン エ コルパ アモル
セ ノン エ コルパ アモル


アー アー アー アー アー アー
スィー フェリーチェ アンコル

アー アー アー アー アー アー
スィー エ コルパ アモル

●日本語訳●
(ノルマ)
さあ、元気を出して、私を抱きしめて。
許してあげましょう、一緒に泣きましょう。
信仰の掟を破っても
お前を戒律から自由にしてあげよう。
その愛する人に寄り添って
いつまでも幸せに生きるのです。
(アダルジーザ)
もう一度、ああ神様、
もう一度、そのお言葉を聞かせて下さい。
あなた様のお陰で
恐ろしい苦しみから逃れられました。
もしも私の愛が罪にならないのなら
あなたは再び私に生命を与えて下さったのです。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ノルマ』全曲(リッカルド・ムーティ/ラベンナ音楽祭管弦楽団)

                 Ψ このオペラの全曲動画は、こちら

2010年12月7日火曜日

Nr.121 「私は死んでいきますが  Io morrò」(歌劇『ドン・カルロ』第4幕から)


●解説●
王子カルロの身代わりになり、銃弾に倒れたロドリーゴが、カルロの腕の中で息を引き取る。 

●難易度●

 

イオ モッロ マ リエート イン コーレ
ケ ポテイ コズィ セルバル
アッラ スパンニャ ウン サルヴァトーレ
アー ディ メ ノン
ノン ティ スコルダル
ディ メ ノン ティ スコルダル
レンニャーレ トゥ ドヴェーヴィ
エド イオ モリル ペル テ
アー イオ モッロ
マ リエート イン コーレ
ケ ポテイ コズィ セルバル
アッラ スパンニャ ウン サルヴァトーレ
アー ディ メ ノン
ノン ティ スコルダル
アー ラ テッラ ミ マンカ
ラ マーノ ア メ ア メ
アー サルヴァ ラ フィアンドラ
カルロ アッディーオ アー アー

●日本語訳●
私は死んでいきますが、心はうれしいのです。
スペインのために救い主をこうして残すことができたからです。
ああ!・・・私のことを・・・
忘れ・・・ないで・・・下さい!
私のことを・・・忘れ・・・ないで・・・下さい!
あなたが統治しなければ。
私はあなたのために死んでいきます。
ああ! 私は死んでいきますが、心はうれしいのです。
スペインのために救い主をこうして残すことができたからです。
ああ!・・・私のことを・・・
忘れ・・・ないで・・・下さい!
ああ! 大地が欠けてゆく。
私にお手を。
ああ! フランドルを救って下さい。
カルロ様、さようなら、ああ!

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ドン・カルロ』全曲(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団)





2010年11月27日土曜日

Nr.120 「僕の恋人よ、ゴンドラヘおいで! Komm in die Gondel, mein Liebchen !」(オペレッタ『ヴェニスの一夜』第1幕から)


●解説●
ゴンドラでアンニーナを迎えに行くカルメッロ。ゴンドラを漕ぎながら歌う舟唄。

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

コンム イン ディー ゴンデル マイン リープヒェン
オー シュタイゲ ドホ アイン
アルツーランゲ ショーン ファール イヒ トラオアーント
ゾー ガンツ アライン
ハープ イヒ アン ボルト ディヒ
ダン シュトーセ イヒ フロイディヒ フォム ラント
フューレ アイリヒ ディヒ ヒニューバー
ツム シェーネルン シュトラント
デア ドルト ロケント ヴィンクト
フェルン イム モーントリヒト ブリンクト
ヴォー ウンス デックト ドゥンケル デア ナハト
ヴォー カイン シュペーアーラオゲ ヴァハト
ドルト ゾルスト ドゥ ミーア ザーゲン
アイン ズューセス ベグリュッケンデス ヴォルト
ゼーンズュヒティヒ クラーゲン
フィンデット エアヘールンク ドルト
ホーアホー ホーアホー ホーアホー

●日本語訳●
僕の恋人よ、ゴンドラヘおいで!
さあ、乗りなさい。
僕はゴンドラを漕いでいる、
ずっと一人身をかこちながら。
君が乗ってくれたら、
喜んで岸を離れ、
月の光に照らされて、
はるか彼方から手招きしている、
素敵な岸辺に君を案内しよう。
そこでは夜の闇が僕たちを包み、
監視の目もない。
そこで君は僕に
愛の言葉を囁くのだ。
憧れを秘めた願いが
そこで叶えられるのだ!
ホー・ア・ホー、ホー・ア・ホー、
ホー・ア・ホー!


●ヒアリングに使用したCD●

オペレッタ『ヴェニスの一夜』全曲(ルドルフ・ビーブル指揮/メルビッシュ音楽祭管弦楽団)

Nr.119 「怖がらないで Zum Leiden bin ich auserkohren」(歌劇『魔笛』第1幕から)


●解説●
雷鳴が轟く中に、夜の闇から出現した夜の女王が娘パミーナを奪われた母の真情を訴え、タミーノにパミーナの救出を頼む。

●難易度●
☆☆☆


ツム ライデン ビン イヒ アオスエアコーレン
デン マイネ トホター フェーレト ミーア
ドゥルヒ ズィー ギング アル マイン グリュック フェアローレン
ドゥルヒ ズィー ギング アル マイン グリュック フェアローレン
アイン ベーゼヴィヒト
アイン ベーゼヴィヒト エントフロー ミット イーア
ノホ ゼー イヒ イーア ツィッテルン
ミット バンゲム エアシュッターン
イーア エングストリヒェス ベーベン
イーア シュヒターネス シトレーベン
イヒ ムステ ズィー ミーア ラオベン ゼーエン

アハ ヘルフト アハ ヘルフト
ヴァール アレス ヴァス ズィー シュプラーハ
アライン フェアゲーベンス ヴァール イーア フレーエン
デン マイネ ヒュルフェ ヴァール ツー シュヴァッハ
デン マイネ ヒュルフェ
マイネ ヒュルフェ
ヴァール ツー シュヴァッハ

ドゥ ドゥ ドゥ ヴィルスト ズィー ツー ベフライエン ゲーエン
ドゥ ヴィルスト デーア トホター レッター ザイン
ヤー ドゥ ヴィルスト デーア トホター レッター ザイン
ウント ヴェーアト イヒ ディヒ アルス ズィーガー ゼーエン
ゾー ザイ ズィー ダン アオホ エヴィヒ ダイン
ゾー ザイ ズィー ダン アオホ エヴィヒ ダイン
ゾー ザイ ズィー ダン アオホ エヴィヒ ダイン

●日本語訳●
私は悲しみに暮れています、
娘がいなくなったものですから。
あの子とともにすべての幸福が失われました。
あの悪者が娘を連れ去ったのです。
今も目に、ありありと浮かびます、
恐ろしい衝撃に身を震わせる娘の姿が、
恐怖のおののきが、はかない抵抗が。
私は、娘が奪い去られるのを見ていなければなりませんでした。

「ああ、助けて!ああ、助けて!」
娘はそう叫び、それっきりでした。
その救いを求める声は役に立ちませんでした。
私には助ける力がなかったのです。

あなたは、あの子を救いに行って下さるでしょう、
あなたは、娘の救い主になるでしょう。
そう、あなたは、娘の救い主になるでしょう。
あなたが勝利を得て帰れば
あの子は永遠にあなたのものです。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『魔笛』全曲(オトマール・スイトナー指揮/ドレスデン歌劇場管弦楽団)



2010年11月15日月曜日

Nr.118 「寺院で一人で Sola, furtiva, al tempio」(歌劇『ノルマ』第1幕から)

●解説●
アダルジーザが、巫女には禁じられている恋愛をしてしまったことをノルマに打ち明け、許しを乞う。  

●難易度●



ソーラ フルティヴァ アル テンピオ
イオ ラスペッタイ ソヴェンテ
エド オンニ ディ ピゥ フェルヴィダ
クレッベ ラ フィアンマ アルデンテ

ヴィエニ エイ ディチェア コンチェディ
キオ ミ ティ プロストリ アイ ピエディ
ラッシャ ケ ラウラ イオ スピリ
デ ドルチ トゥオイ ソスピリ
デル トゥオ ベル クリン レ アネッラ
ダンミ ダンミ ポテル バッチアル

ドルチ クアル アルバ アルモニカ
メラン レ スエ パローレ
ネッリ オッキ スオイ ソッリデーレ
ヴェデア ピゥ ベッロ ウン ソーレ

イオ フイ ペルドゥータ エ イル ソーノ
ドゥオポ オ デル トゥオ ペルドノ
デー トゥ ミ レッジ エ グイダ
メ ラッシクーラ オ スグリダ
サルヴァミ ダ メ ステッサ
サルヴァミ サルヴァミ ダル ミオ コル

●日本語訳●
寺院で一人で
私は密かにあの方を待っていました。
そして、日ごとに愛の炎は
大きくなっていったのです。

あの方はおっしゃいました。こっちに来て
足元にひれ伏させておくれ、と。
その甘いため息を
吸わせておくれ、と。
その美しい髪の毛をおくれ、
接吻するから、と。

その言葉はまるで竪琴のように
優しく響いてきたのです。
私はあの方の瞳の中に
美しい太陽を見たように思えたのです。

私はもう耐えられません。
お許しいただけますか。
ああ、あなた様は私の心の支え。
慰めて下さい。さもなければ、お叱り下さい。
今の状況からお救い下さい。
今の苦しみからお救い下さい。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ノルマ』全曲(リッカルド・ムーティ/ラベンナ音楽祭管弦楽団)

               Ψ このオペラの全曲動画は、こちら

2010年11月8日月曜日

Nr.117 「私の最後の日が Per me giunto è il dì supremo」(歌劇『ドン・カルロ』第4幕から)


●解説●
死を決意したロドリーゴが、牢に入れられているカルロに別れを告げる。

●難易度●

 

ペル メ ジュント エ イル ディ スプレーモ
ノ マイ ピゥ チ リヴェドレモ
チ コンジュンガ イッディオ ネル チェル
エイ ケ プレミア イ スオイ フェデル

スル トゥオ チッリオ イル ピアント イオ ミーロ
ラグリマル ラグリマル コズィ ペルケ
ノ ファ コル ノ ファ コル
レストレーモ スピーロ
レストレーモ スピーロ
リエート エ ア キ
ア キ モッラ モッラ ペル テ
ノ ファ コル ノ ファ コル
レストレーモ スピーロ
リエート エ ア キ ペル テ モッラ
リエート エ ア キ ペル テ モッラ

●日本語訳●
私の最後の日が参りました。
もう、けっして、お目にかかることはないでしょう。
信者たちに報いられる神が天上で私たちを逢わせて下さいますように。

あなたの睫毛に涙が光っています。
そんなに涙ぐまれるなんて、どうしてですか?
いけません、元気を出して下さい。
あなたのために死ぬ者にとっては、最後の息も喜ばしいのです。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ドン・カルロ』全曲(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団)




2010年10月27日水曜日

Nr.116 「皆が仮面をつけて Alle maskiert」(オペレッタ『ヴェニスの一夜』第1幕から)

●解説●
これから始まるカーニヴァルに向けて、高まる期待と興奮を歌う。

●難易度●



アレ マスキールト アレ マスキールト
コスペット ヴィー アミュザント ダス ヴィルト
イン デア メンゲ
ブンテム ゲドレンゲ
ズィヒ フェアシュテッケン
ウント ネッケン
ヒーア エントヴァイヒェン
ドルト エアライヒェン
バルト ズィヒ フィンデン
バルト フェアシュヴィンデン

アレ マスキールト アレ マスキールト
ヴォー シュパース ヴォー トルハイト ウント ルスト レギールト
ガンツ ウンジェニールト アレ マスキールト
コスペット ヴィー アミュザント ダス ヴィルト

アレ マスキールト アレ マスキールト
ヴォー シュパース ヴォー トルハイト ウント ルスト レギールト
ガンツ ウンジェニールト アレ マスキールト
コスペット ヴィー アミュザント ダス ヴィルト

●日本語訳●
皆が仮面をつける、皆が仮面をつける。
これは、面白くなるぞ。
人込みに混じって
色とりどりの混雑の中で
身を隠したり、
からかい合ったり、
ここを逃げて、
あっちへ行ったり、
顔を合わせたり、
隠れたり。

皆が仮面をつける、皆が仮面をつける。
乱痴気騒ぎ!
仮面をつけると、恥を忘れる-
さあ、面白くなるぞ!

皆が仮面をつけて
乱痴気騒ぎ。
仮面をつけると、恥を忘れる。
さあ、面白くなるぞ!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ヴェニスの一夜』全曲(ルドルフ・ビーブル指揮/メルビッシュ音楽祭管弦楽団)

2010年10月18日月曜日

Nr.115 「早くおいで、素晴らしい喜びよ Deh, vieni, non tardar」(歌劇『フィガロの結婚』第3幕から)


●解説●
アルマヴィーヴァ伯爵との仲を疑って物陰に隠れているフィガロ。それを知ったスザンナが、懲らしめるために、いかにも恋人を待ちわびているかのように愛への憧れを歌う。

●難易度●



デー ヴィエニ ノン タルダル オー ジョイア ベッラ
ヴィエニ オヴェ アモーレ ペル ゴデル タッペッラ
フィンケ ノン スプレンデ イン チェル
ノットゥルナ ファチェ
フィンケ ラリア エ アンコル ブルナ
エ イル モンド タチェ

クイ モルモラ イル ルシェル
クイ スケルツァ ラウラ
ケ コル ドルチェ スッスッロ イル コル リスタウラ
クイ リドノ イ フィオレッティ エ レルバ エ フレスカ
アイ ピアチェリ ダモル クイ トゥット アデスカ
ヴィエニ ベン ミオ トラ クエステ ピアンテ アスコセ
ヴィエニ ヴィエニ
ティ ヴォ ラ フロンテ インコロナル ディ ロセ
ティ ヴォ ラ フロンテ インコロナル
インコロナル ディ ロセ

●日本語訳●
早くおいで、素晴らしい喜びよ、
愛が、快楽のためにお前を呼んでいる場所に。
空に夜の灯りが輝いている間に、
大気がまだ黒っぽく、
世界が沈黙している間に。

ここでは小川がつぶやき
そよ風が戯れ、
その甘い囁きで心を生き返らせる。
花々は笑い、草はさわやか。
ここではすべてが、私たちを愛の喜びに誘う。
来て下さい、愛しい人。この隠された木々の間に.
私はあなたの額に薔薇の花冠を載せたいの。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)




2010年10月10日日曜日

Nr.114 「ああ、あの愛の喜びに満ちた Ah ! bello a me ritorna」(歌劇『ノルマ』第1幕から)


●解説●
ノルマが、ポリオーネとの失われた愛を嘆きながらも復活へのかすかな希望を歌う。

●難易度●



アー ベッロ ア メ リトルナ
デル フィード アモル プリミエーロ
エ コントロ イル モンド インティエーロ
ディフェーサ ア テ サーロ
アー ベッロ ア メ リトルナ
デル ラッジョ トゥオ セレーノ
エ ヴィータ ネル トゥオ セーノ
アー アー
エ パトリア エ チェーロ アヴロ
アー リエディ アンコーラ

アー アー
クエル エリ アッローラ
デル フィード アモル プリミエーロ
エ コントロ イル モンド インティエーロ
ディフェーサ ア テ サーロ
アー ベッロ ア メ リトルナ
デル ラッジョ トゥオ セレーノ
エ ヴィータ ネル トゥオ セーノ
アー アー
エ パトリア エ チェーロ アヴロ
アー リエディ アンコーラ

アー イル コル
クエル エリ アッローラ
クアンド クアンド イル コル
ティ ディエディ アッローラ アッローラ
アー イル コル
クエル エリ アッローラ
クアンド クアンド イル コル
ティ ディエディ アッローラ アッローラ
アー イル コル
アッローラ アー イル コル
アッローラ アー イル コル

●日本語訳●
ああ、あの愛の喜びに満ちた
美しいときが再び、帰ってくれば
あなたを、どんなことをしても
世間から守って差し上げますのに。
ああ、あの優しく温かい愛が帰ってくれば
あなたの心に
生命を、
ああ、
故郷を、そして天国を
ああ、見いだすことができるのでしょうに。

ああ、
美しいときが再び、
帰ってくれば
あなたを、どんなことをしても
世間から守って差し上げますのに。
ああ、あの優しく温かい愛が帰ってくれば
あなたの心に
生命を、
ああ、
故郷を、そして天国を
見いだすことができるのでしょうに。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ノルマ』全曲(リッカルド・ムーティ/ラベンナ音楽祭管弦楽団)



2010年10月5日火曜日

Nr.113 「私は王のマントの下で Dormirò sol nel manto mio regal」(歌劇『ドン・カルロ』第4幕から)


●解説●
王子ドン・カルロと王妃エリザベッタの関係を疑いながら、フィリッポ2世が孤独な心境を語る。

●難易度●
☆☆☆
             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

ドルミロ ソル ネル マント ミオ レガル
クアンド ラ ミア ジョルナータ エ ジュンタ ア セーラ
ドルミロ ソル ソット ラ ヴォルタ ネーラ
ドルミロ ソル ソット ラ ヴォルタ ネーラ
ラ ネッラヴェッロ デッレスクリアル

セ イル セルト レアル ア メ デッセ イル ポテル
ディ レッジェレ ネイ コル ケ ディオ プオ ソル
プオ ソル ヴェデル
アー セ イル セルト レアル ア メ デッセ イル ポテル
ディ レッジェレ ネイ コル ケ ディオ プオ ソル
プオ ソル ヴェデル
セ ドルメ イル プレンチェ ヴェッリア イル トラディトール
イル セルト ペルデ イル レ
イル コンソルテ ロノール

ドルミロ ソル ネル マント ミオ レガル
クアンド ラ ミア ジョルナータ エ ジュンタ ア セーラ
ドルミロ ソル ソット ラ ヴォルタ ネーラ
ドルミロ ソル ソット ラ ヴォルタ ネーラ
ラ ネッラヴェッロ デッレスクリアル
アー セ イル セルト レアル ア メ デッセ イル ポテル
ディ レッジェレ ネイ コル
エッラ ジャンマイ マモ
クエル コーレ キューソ エ ア メ
アモル ペル メ ノン ア
アモル ペル メ ノン ア

●日本語訳●
私の生涯が暮れたとき初めて私は王のマントの下で眠れるだろう。
あのエスクリアルの墓の中の暗い円天井の下で初めて眠れることだろう。

神だけが見ることのできる人の心の中を読む力をもし、王冠が与えてくれるものなら!
王子が眠っても、裏切り者が目覚めている。
王としては冠を失い、夫としては名誉を失う。

私の生涯が暮れたとき初めて私は王のマントの下で眠れるだろう。
あのエスクリアルの墓の中の暗い円天井の下で初めて眠れることだろう。
彼女は私を愛したことがない!
私には心を閉ざしていて愛情を抱いていない。
そうだ、彼女は私に愛情を抱いていない。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ドン・カルロ』全曲(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団)

                                      Ψ このオペラの全曲動画は、こちら

2010年9月29日水曜日

Nr.112 「私はキオッジアから海を越え Ich kam von Chioggia 」(オペレッタ『ヴェニスの一夜』第1幕から)


●解説●
運河に魚売りアンニーナの小舟が現れ、アンニーナの軽やかな売り声が響く。

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

イヒ カーム フォン キオッジア
ツー オイヒ ユーバース メーア
ウント ブラハテ ディー バルケ
ミット フィッシェン ダー ヘーア
ホイト ビート イヒ オイヒ アオスターン
ゾー ザフティヒ ウント フリッシュ
クレヴェッテン ウント ムッシェルン
ダス ファインシュテ ツー ティッシュ
フルッティ ディ マーレ
フルッティ ディ マーレ
コムト ウント カオフト
フリッシェステ ヴァーレ

フルッティ ディ マーレ
コムト ウント カオフト
フリッシェステ ヴァーレ

エス ツァッペルン イム ネッツヒェン
ディー フィッシュライン ヘルム
ウント イーア ダー イーア ラハト
ウント ザイト エーベンゾー ドゥム
アイン レッヒェルン ゲニュークト
ダス インス ネッツ イーア ウンス ゲート
ダン ツァッペルト イーア アオホ ドホ
ダン イスト エス ツー シュペート
フルッティ ディ マーレ
フルッティ ディ マーレ
コムト ウント カオフト
フリッシェステ ヴァーレ

フルッティ ディ マーレ
コムト ウント カオフト
フリッシェステ ヴァーレ

●日本語訳●
私はキオッジアから
海を越えて
小舟で
魚を運んで来る!
今日のお勧めは
新鮮でおいしいカキと
エビと貝、
食卓には打ってつけ!
さあ、いかが、
獲れたての上物だよ!

海の幸だよ!
さあ、いかが、
獲れたての上物だよ!

網の中で
魚がはねる。
あなたたちは笑っているけど
思い知るときが来るわよ!
網の中に入ったら、
あなたたちだってはねるのよ。
でも、そのときは
もう遅いわよ!
海の幸だよ!
海の幸だよ!
さあ、いかが、
獲れたての上物だよ!

海の幸だよ!
さあ、いかが!
獲れたての上物だよ!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ヴェニスの一夜』全曲(ルドルフ・ビーブル指揮/メルビッシュ音楽祭管弦楽団)

2010年9月21日火曜日

Nr.111 「そよ風に寄せて sull'aria」(歌劇『フィガロの結婚』第3幕から)


●解説●
伯爵夫人が考えた、密会の誘いの手紙の文面をスザンナが一行一行、口述筆記する。

●難易度●

 

(SUSANNA)
スッラリア
(LA CONTESSA)
ケ ソアヴェ ゼッフィレット
(SUSANNA)
ゼッフィレット
(LA CONTESSA)
クエスタ セーラ スピレラ
(SUSANNA)
クエスタ セーラ スピレラ
(LA CONTESSA)
ソット イ ピニ デル ボスケット
(SUSANNA)
ソット イ ピニ
(LA CONTESSA)
ソット イ ピニ デル ボスケット
(SUSANNA)
ソット イ ピニ デル ボスケット
(LA CONTESSA)
エイ ジア イル レスト カピラ
(SUSANNA)
チェルト チェルト イル カピラ
(LA CONTESSA e SUSANNA)
チェルト チェルト イル カピラ
(SUSANNA)
アスペッタ スッラリア
(LA CONTESSA)
スッラリア
ゼッフィレット
(SUSANNA)
クエスタ セーラ スピレラ
(LA CONTESSA)
ソット イ ピニ デル ボスケット
(LA CONTESSA)
エイ ジア イル レスト カピラ
(SUSANNA)
チェルト チェルト イル カピラ
(LA CONTESSA e SUSANNA)
イル カピラ イル カピラ
チェルト チェルト イル カピラ
チェルト チェルト イル カピラ
(SUSANNA)
ピラ ピラ
(LA CONTESSA)
イル カピラ イル カピラ
(LA CONTESSA e SUSANNA)
イル カピラ イル カピラ

●日本語訳●
(SUSANNA)
「そよ風に寄せて…」
(LA CONTESSA)
「何と優しい西風が…」
(SUSANNA)
「西風が…」
(LA CONTESSA)
「今宵は吹くことでしょう…」
(SUSANNA)
「今宵は吹くことでしょう…」
(LA CONTESSA)
「林の松の木の下で」
(SUSANNA)
「松の木の下で…」
(LA CONTESSA)
「林の松の木の下で」
(SUSANNA)
「林の松の木の下で…」
(LA CONTESSA)
あとは、もうわかるでしょう。
(SUSANNA)
きっと、わかるでしょう。
(LA CONTESSA e SUSANNA)
きっと、わかるでしょう。
(SUSANNA)
待って…。「そよ風に寄せて…」
(LA CONTESSA)
「そよ風に寄せて…」
「西風が…」
(SUSANNA)
「今宵は吹くことでしょう…」
(LA CONTESSA)
「林の松の木の下で」
(LA CONTESSA)
あとは、もうわかるでしょう。
(SUSANNA)
きっと、わかるでしょう。
(LA CONTESSA e SUSANNA)
わかるでしょう。
きっと、わかるでしょう。
(SUSANNA)
でしょう。
(LA CONTESSA)
わかるでしょう。
(LA CONTESSA e SUSANNA)
わかるでしょう。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)




2010年9月14日火曜日

Nr.110 「敵より優る戦力が Me protegge, me difende」(歌劇『ノルマ』第1幕から)


●解説●
ポリオーネが、同行するフラヴィオに、ノルマへの愛がもはや醒めてしまったこと、そして、今では若い尼僧のアダルジーザを愛していることを告白する。

 
●難易度●



メ プロテッジェ メ ディフェンデ
ウン ポテル マッジョル ディ ローロ
エ ペンスィエル ディ レイ ケ アドロ
エ ラモル
エ ラモル ケ ミンフィアンモ
ディ クエル ディオ ケ ア メ コンテンデ
クエッラ ヴェルジネ チェレステ
アルデロ レ リエ フォレステ
レンピオ アンターレ
レンピオ アンターレ アッパッテロ
レンピオ アンターレ アッパッテロ
レンピオ アンターレ アッパッテロ

メ プロテッジェ メ ディフェンデ
ウン ポテル マッジョル ディ ローロ
エ ペンスィエル ディ レイ ケ アドロ
エ ラモル
エ ラモル ケ ミンフィアンモ
ディ クエル ディオ ケ ア メ コンテンデ
クエッラ ヴェルジネ チェレステ
アルデロ レ リエ フォレステ
レンピオ アンターレ
レンピオ アンターレ アッパッテロ
レンピオ アンターレ アッパッテロ
レンピオ アンターレ アッパッテロ
レンピオ アンターレ アッパッテロ
レンピオ アンターレ アッパッテロ

●日本語訳●
敵より優る戦力が
味方に勝利をもたらすのだ。
愛しい人へ寄せる愛だけが
私の心を燃やす。
あの人を私から引き離している神を祀るこの森に火をつけて
不敬な祭壇を壊してやろう。

敵より優る戦力が
味方に勝利をもたらすのだ。
愛しい人へ寄せる愛だけが
私の心を燃やす。
あの人を私から引き離している神を祀るこの森に火をつけて
不敬な祭壇を壊してやろう。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ノルマ』全曲(リッカルド・ムーティ/ラベンナ音楽祭管弦楽団)


2010年9月5日日曜日

Nr.109 「美しい庭に Nei giardin del bello」(歌劇『ドン・カルロ』第2幕から)


●解説●
小姓の弾くギターの合わせてエボーリ公女が歌う「ヴェールの歌」。

●難易度●
☆☆☆


ネイ ジアルディン デル ベッロ
サラチン オステッロ
アッロレッツォ アル レッツォ
デッリ アッロル デイ フィオル
ウーナ ベッラ アルメア
トゥッタ キューサ イン ヴェル
コンテンプラール パレア
ウーナ ステッラ イン チェル
モハンメド レ モーロ
アル ジアルディン ゼン ヴァ
アー アー アー
ディーチェ ア レイ タドロ
オ ジェンティル ベルタ
アー アー アー
ヴィエン ア セ ティンヴィタ
ペル レンニャル イル レ
ラ レジナ アンビタ
ノン エ ピゥ ダ メ
アー アー アー
アー アー アー
アー アー アー

アー テセッテ イ ヴェリ
ヴァゲ ドンツェッレ
メントレ ネイ チェーリ
ラストロ マッジョル
ソノ イ ヴェリ アル ブリッラル デッレ ステッレ
ソノ イ ヴェリ ピゥ カーリ アッラモル
テセッテ イ ヴェリ
ヴァゲ ドンツェッレ
メントレ ネイ チェーリ
ラストロ マッジョル
ソノ イ ヴェリ アル ブリッラル デッレ ステッレ
ソノ イ ヴェリ ピゥ カーリ アッラモル

マ ディスチェルノ アッペナ
キアーロ イル チェル ノン エ
イ カペッリ ベッリ
ラ マン プレヴェ イル ピエ
デー ソッレヴァ イル ヴェーロ
ケ タスコンデ ア メ
エッセル コーメ イル チェーロ
センツァ ヴェル トゥ デ

セ イル トゥオ コル ヴォッライ
ア メ ダル イン ドン
アー アー アー
イル ミオ トローノ アヴライ
ケ ソヴラノ イオ ソン
アー アー アー
トゥ イオ ヴォイ ティンチナ
アッパガール ティ ヴォ
アッラー ラ レジーナ
モハンマド スクラーモ
アー アー アー
アー アー アー
アー アー アー

アー テセッテ イ ヴェリ
ヴァゲ ドンツェッレ
メントレ ネイ チェーリ
ラストロ マッジョル
ソノ イ ヴェリ アル ブリッラル デッレ ステッレ
ソノ イ ヴェリ ピゥ カーリ アッラモル
テセッテ イ ヴェリ
ヴァゲ ドンツェッレ
フィンケ ネイ チェーリ
ラストロ マッジョル
ソノ イ ヴェリ アル ブリッラル デッレ ステッレ
ソノ イ ヴェリ ピゥ カーリ アッラモル

●日本語訳●
サラセンの宮殿の美しい庭に
花咲く月桂樹の芳香の漂う陰に
美しい一人の舞姫が
ヴェールにすっぽりくるまって
天の星を見つめているようだった。
ムーア人の王、モハメッドが庭に出て彼女に言う。
「私はお前を愛する、
おお、優しい美女よ来なさい。その国を治めるために、王がそばにお前を招く。
激しく求めた王妃はもう私の許にはいない」

ヴェールを織りなさい、優雅な乙女たちよ。
空にまだお日様が輝いているうちに。
ヴェールは星の輝きでいっそう恋にふさわしくなる。
ヴェールを織りなさい、優雅な乙女たちよ。
空にまだお日様が輝いているうちに。
ヴェールは星の輝きでいっそう恋にふさわしくなる

「でも私にはほとんど見えない(空が暗いので)
お前の美しい髪の毛も
小さい手足も。
さあ、お前を隠すヴェールを取りなさい。
ヴェールを被らないお前は空のようであるに違いない。

もし、私にお前の心を贈り物としてくれるなら、
王座にお前を座らせよう、私は国王なのだから。
お前はそれを望むか? うなづいてくれ、
私はお前を喜ばせてやりたいのだ。
アラー! お前は王妃だ!」
モハメッドは叫んだ。

ヴェールを織りなさい、優雅な乙女たちよ。
空にまだお日様が輝いているうちに。
ヴェールは星の輝きでいっそう恋にふさわしくなる。
ヴェールを織りなさい、優雅な乙女たちよ。
空にまだお日様が輝いているうちに。
ヴェールは星の輝きでいっそう恋にふさわしくなる。


●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ドン・カルロ』全曲(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団)





2010年8月23日月曜日

Nr.108 「ターヨの岸で Von des Tajo Strand 」(オペレッタ『ジプシー男爵』第3幕から)


●解説●
スペイン戦線から凱旋したジュパーンが、待っていたみんなに戦線での怪しげな手柄話を繰り広げる。

                                           
●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

フォン デス ターヨ シュトラント
ヴォー ミット シュタルカー ハント
ヴィーア ディー ファインデ モーレス ゲレーアト
ザッパーメント ズィント ヴィーア ハイムゲケーアト
ライヒ ミット ルーム ベシェーアト
ナーメン ミット ヴァス デス ミットネーメンス ヴェーアト
ゾー アイン クリーク イスト アイン グラオス
ゴット セイ ダンク ダス エーア アオス
ダス ゲズント イヒ デン ハイムヴェーク ノホ ファント
ニヒト アイン ヒープ シュレックテ ミヒ
ニヒト アイン シュス ニヒト アイン シュティヒ
ヌーア マイン タインティス ア ビッセアル フェアブラント
ヌーン ゲシュヴィント グリュース ディヒ ゴット
フロイント ウント キント グリュース ディヒ ゴット
アレ フィント イヒ ヴィーダー シェーン バイナント
ヤー ヤー

ギープ アハト エス クラハト
シュライト ミヒ アイン シュパーニアー アン
シース ドゥ ヌーア ツー
イヒ ビュック ミヒ ヴィー イヒ カン
ザイン ゲヴェール イスト レール
イヒ ライス イームス アオス デア ハント
ウント ハオ ゲナオ イーン ミッテン アオスアイナント
バルダオツ
デア カオツ ダー リークト ミヒ モイゼルシュタート
イヒ フィント ゲシュヴィント ダス クラインゲルト
ダス エーア ハット
オーホー ヘル カメラート
ウム アレス ヴェールス ア シャード
ウント ズーフ イーン ドゥルヒ ビス アオフ ディー レッツテ ナート
ゾー マッハ イヒス ヴォール アイン ドゥッツェントマール
バイム ファイント アオホ イスツ ミーア ガンツ エガール
フレムダー ヘルト グリュース ディヒ ゴット
ウーア ウント ゲルト グリュース ディヒ ゴット
ヴェン マン フェルト イスト アレス レーラー タント
ヤー ヤー

アインマール スカンダール
ロックト ミヒ アイン シュパーニッシュ ヴァイプ
ホラ ニクス ダー ザーク イヒ ドライ シュリット フォム ライプ
ドホ ツィルプト ウント ヴィルプト ウム ツァールテ リーベ ズィー
ダー ツァイク イヒ グライヒ ミヒ ヴィーダー アルス ジェニー
イム ヌー ペル ドゥ ヴァール イヒ ミット イーア ガラント
ズィー ガープ フェアリープト ミーア イーレ ヴァイセ ハント
ドラオフ シュテックト アイン ディアマント
デン ザンフティヒ イーア エントヴァント
ヒーア トラーク イヒ イーン アルス トイエレス リーベスファント
ゾー マハト シュラオ イヒス ユーバーアル
バイム ファイント ヴァール ミーア ダス ガンツ エガール
ウント アイン ヤーデス マール ブリープ イヒ ハルト ヴィー シュタール
カイン ゾルダート デア グライヒ ミーア エス トゥート
ザッペルメント
デン ディー ヴァイバーブルート ダンク デア ゾンネングルート
ハット ドルト フリュッスィヒ ラーヴァ イム ブルート
マンヒェ ドンナ ツヴァール ムデルザオバー ヴァール
ドホ マイン ヘルツ タプファー シュテーツ ヴィーダーシュタント
ウント ミット イェーダー ブリープ イヒ アルス ヘルツェンスディープ
ヌーア ゾー ガンツ オーバーフレヒリヒ ベカント
エイネン シュマッツ グリュース ディヒ ゴット
リーバー シャッツ グリュース ディヒ ゴット
カイネン プラーツ ハット ディー リープ イム ファインデスラント
ナイン ナイン

●日本語訳●
ターヨの岸で
腕を奮って、敵を大いにやっつけた。
そして、故国に帰って来た。
大きな手柄を立て、功績があった。
こんな戦争は真っ平。
終わって、家に帰れるのはありがたい。
鉄砲玉も銃剣も私を驚かさなかった。
ただ少し陽に焼けただけだ。
さあ、早く、
やあ、友だちよ、子供よ、
みんなに会えて嬉しいよ。
やあ。

「気をつけろ、ドンと行くぞ」と
スペイン兵が叫んだ。
「打つなら打て。
私はできるだけかがむぞ」。
彼の鉄砲は空だ。
私は彼の手からそれを奪い取る。
そして、彼を真正面からぶん殴る。
ドスン、パタン。
彼は倒れて身動きもできない。
わしは、彼がお小銭を持っているのが分かった。
「おやおや、友だち、
これは惜しいね」
そして、服の縫目まで探した。
こんなことは何回もやったよ。
相手が敵なのだから、何でもないことさ。
見知らぬ英雄よ、今日は。
時計とおカネよ、今日は。
死んだら、こんなものも皆、値打ちがない。
そうだとも。

それから一度は、恋の火遊び。
スペイン女が誘惑した。
「三歩離れて近寄るな!」と私は言う。
だけど彼女は誘惑する。
そこで私は女にかけての天才を発揮する。
すぐ仲よくなって、彼女は白い手を差し出す。
その指にはまったダイヤモンドを
私はそっと失敬した。
これがすなわち彼女の愛の印だよ。
こんな風に目をギョロつかせて、
獲物はないかと探し回る。
敵だろうが味方だろうが、お構いなし!
そして、いつも私は鉄のように固い。
私のような兵隊は、他にはないよ。
スペイン女は、太陽の強いせいか、
血の代わりに熔岩が体を流れている。
女はうどんのように真っ白だが、
私の心は勇敢に抵抗したぞ。
そして、どの女たちにも女たらしだという、ちょっとした名があったものさ。
キスを一つ、今日は。
かわいい人よ、今日は。
敵国では恋は
禁物だ!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)

2010年8月17日火曜日

Nr.107 「私がため息をついているときに Vedrò mentre io sospiro」(歌劇『フィガロの結婚』第3幕から)


●解説●
主人である自分を差し措いて召使いが幸福になることに納得できない伯爵が、フィガロとスザンナの間に横槍を入れることに喜びを見出す。

●難易度●



ヴェドロ メントレ イオ ソスピロ
フェリーチェ ウン セルヴォ ミオ
エ ウン ベン キンヴァン デズィオ
エイ ポッセデル ドヴラ
ヴェドロ ペル マン ダモーレ
ウニタ ア ウン ヴィレ オッジェット
キ イン メ デスト ウン アッフェット
ケ ペル メ ポイ ノン ア
ケ ペル メ ポイ ノン ア

ヴェドロ メントレ イオ ソスピロ
フェリーチェ ウン セルヴォ ミオ
エ ウン ベン キンヴァン デズィオ
エイ ポッセデル ドヴラ
ヴェドロ ペル マン ダモーレ
ウニタ ア ウン ヴィレ オッジェット
キ イン メ デスト ウン アッフェット
ケ ペル メ ポイ ノン ア
ケ ペル メ ポイ ノン ア
ケ ペル ケ ペル ケ ペル ケ ペル

アー ノ ラッシャルティ イン パーチェ
ノン ヴォ クエスト コンテント
トゥ ノン ナッシェスティ アウダーチェ
トゥ ノン ナッシェスティ アウダーチェ
ペル ダーレ ア メ トルメント
エ フォルセ アンコル ペル リデレ
ペル リデレ
ディ ミア インフェリチタ
ジア ラ スペランツァ ソーラ
デッレ ヴェンデッテ ミエ
クエスタニマ コンソラ
エ ジュビラル ミ ファ
エ ジュビラル
エ ジュビラル ミ ファ

アー ノ ラッシャルティ イン パーチェ
ノン ヴォ クエスト コンテント
トゥ ノン ナッシェスティ アウダーチェ
ペル ダーレ ア メ トルメント
エ フォルセ アンコル ペル リデレ
ペル リデレ
ディ ミア インフェリチタ
ジア ラ スペランツァ ソーラ
デッレ ヴェンデッテ ミエ
クエスタニマ コンソラ
エ ジュビラル ミ ファ
エ ジュビラル
エ ジュビラル ミ ファ
エ ジュビラル
エ ジュビラル ミ ファ
エ ジュビラル ミ ファ
エ ジュビラル ミ ファ

●日本語訳●私がため息をついているときに
召使いが幸福になっている!
私が望んでも得られないものを
召使いが手に入れていいものか?
私をその気にさせておきながら
私に愛情を抱いていない女を
あんなつまらない奴と結びつけさせていいものか?

私がため息をついているときに
召使いが幸福になっている!
私が望んでも得られないものを
召使いが手に入れていいものか?
私をその気にさせておきながら
私に愛情を抱いていない女を
あんなつまらない奴と結びつけさせていいものか?

いや、そんなことは許せない、
満足させておくことなんて。
そのようには生まれついていないはずだ、
私に苦痛を与え、
私の不幸を笑うようには。
復讐を望むだけですでにこの魂は慰められ
私を喜ばせる。

いや、そんなことは許せない、
満足させておくことなんて。
そのようには生まれついていないはずだ、
私に苦痛を与え、
私の不幸を笑うようには。
復讐を望むだけですでにこの魂は慰められ
私を喜ばせる。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)





2010年8月8日日曜日

Nr.106 「純白の衣装をまとい Meco all'altar di Venere」(歌劇『ノルマ』第1幕から)


●解説●
ポリオーネが、同行するフラヴィオに、アダルジーサを愛していることを告白する。

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

メ コ アッラルタル ディ ヴェネーレ
エラ アダルジーザ イン ローマ
チンタ ディ ベンデ カンディデ
スパルサ ディ フィオル ラ キオマ
ウディア ディメネ イ カンティチ
ヴェデア フマル リ インチェンスィ
エラン ラピティ イ センスィ
ディ ヴォルッタデ エ アモル
エラン ラピティ イ センスィ
ディ ヴォルッタデ
ディ ヴォルッタデ エ アモル
クアンド フラ ノイ テッリビレ
ヴィエネ ア ロカルスィ ウノンブラ
ランピオ マンテル ドルイディコ
コーメ ウン ヴァポル リンゴンブラ
カーデ スッスーラ イル フォルゴーレ
ドゥン ヴェル スィー コプレ イル ジョルノ
ムト スィー スパンデ イントルノ
ウン セポルクラーレ オッロル

ピゥ ラドラータ ヴェルジーネ
イオ ノン ミ トローヴォ アッカント
ノド ダ ルンゲ ウン ジェミト
ミスト デ フィリ アル ピアント
エド ウーナ ヴォーチェ オッリビレ
エッケッジャ イン フォンド アル テンピオ
ノルマ コズィー ファ シェンピオ
ディ アマンテ トラディトル

●日本語訳●
純白の衣装をまとい、
髪に花を挿したアダルジーザが
ローマのヴィーナスの祭壇で私の傍らにいた。
聖歌に耳を傾け、聖なる香の香りに包まれて、
あの人は愛の喜びに浸っていた。
だが、そのとき、身震いするような気味の悪い幻が
私たちの間に割って入り、
あの人を、ドルイドの大きなマントで
煙のように包んでしまった。
祭壇には稲妻がきらめき、
あたりは闇に閉ざされ、
墓場のような静かな妖気が立ち昇った。

そして、そのとき、愛する花嫁の姿は
既に、私の傍らから消えていたのだ。
私の子どもたちの泣き声に混じって
しのび泣きの声を私は聞いた。
大きな声が寺院にこだまして、こう言った、
「これが、ノルマの、冷酷な恋人への復讐なのだ」と。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ノルマ』全曲(リッカルド・ムーティ/ラベンナ音楽祭管弦楽団)

               Ψ このオペラの全曲動画は、こちら

2010年8月1日日曜日

Nr.105 「われらの魂に、愛と希望を呼び覚まし Dio che nell'alma infondere」(歌劇『ドン・カルロ』第1幕から)


●解説●
「エリザベッタへの愛を秘してフランドル救済に尽くすのが王子の使命」とドン・カルロを説き伏せるロドリーゴ。王子もその励ましに決心して、互いに変わらぬ友情を誓い合う。

●難易度●

 

ディオ ケ ネラルマ インフォンデレ
アモル ヴォレスティ エ スペメ
デスィオ ネル コーレ アチェンデレ
トゥ デイ ディ リベルタ
デスィオ ネル コーレ アチェンデレ
トゥ デイ ディ リベルタ
ジュリアム インスィエム ディ ヴィヴェレ
エ ディ モリーレ インスィエーメ
イン テッラ イン チェル コンジュンジェレ
チ プオ ラ トゥア ポンタ
アー
ディオ ケ ネラルマ インフォンデレ
アモル ヴォレスティ エ スペメ
デスィオ ネル コーレ アチェンデレ
トゥ デイ ディ リベルタ
デスィオ アチェンデレ
アチェンデレ ネル コーレ
トゥ デイ ディ リベルタ

●日本語訳●
われらの魂に愛と希望を呼び覚まそうとされた神よ。
自由の願いを心の内に燃やして下さらなければなりません。
私たちは誓います、ともに生き、死ぬことを。
地にあっても天にあっても、あなたの善意は私たちを結びつけることができるのです。
われらの魂に愛と希望を呼び覚まそうとされた神よ。
自由の願いを心の内に燃やしてくださらなければなりません。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ドン・カルロ』全曲(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団)





2010年7月26日月曜日

Nr.104 「我らは遠い国で戦った Hurra, die Schlacht mitgemacht hab'n wir im fernen Land」(オペレッタ『ジプシー男爵』第3幕から)


●解説●
スペイン戦線から凱旋した軍隊を讃える入場行進曲。

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。



フラー ディー シュラハト ミットゲマハト ハーベン ヴィーア
イム フェルネン ラント
プルファーダンプフ イスト イム カンプフ
ウンス ガール ニヒト ウンベカント
ハルト ディヒ グラト カメラート
ハオ ツー ミット ヘルツ ウント ハント
ヌーア フォラン マン フューア マン
ヴェーア ディー ヴァッフェン トラーゲン カン
ヴォー デア ファイント ヌーア エアシャイント
ダー パックト マン フェスト イーン アン

フリッシュ ウント ヴォールゲムート
ダス リークト イン ウンゼルン ブルート
ヴォース ロース ゲート ハイ ズィント ヴィーア ダバイ
ディー ローズング クルツ ウント グート
ヴェン デア ドンナー クラハト ウム ウンス ヘルム
イン デア シュラハト
ヴィルト ウンス ダス ヘルツ ニヒト シュヴェーア
エス ヴェール アオホ アイン マレーア
ヴェンス アンダース ヴェール バイム ミリテーア
ヴェール アイン マレーア バイム ミリテーア フラー

ルスティヒ オフト ウンフェアホフト
ゲート エス アオホ イム クリーゲ ツー
マンヒェン ファイント デア グート エス マイント アハ
ヴィー ライヒト エアオーバルスト ドゥ
ザイ ニヒト ハルト
ヴェン マン ツァールト ダイネム クリーガーヘルツェン ナート
ウント アルス ムーティガー ゾルダート グライフ ツー
リープヒェン ファイン ブライプスト アライン
アーバー クレンク ディヒ ダルム ニヒト

イヒ エアフル ヴィー ゴット エス ヴィル
アルス ソルダート ヌーア マイネ プフリヒト
ブライベ トロイス ゲート フォアバイ
レッヒェルト ウンス ダス クリーガーグリュック
ダン ケール イヒ イム アオゲンブリック ツリュック
ダン リープ イヒ ヴォールゲムート
ダス ヘクト イン ウンゼルン ブルート
バイム キュッセン マイナー トロイ
ダー ビン イヒ グライヒ ダバイ
ディー リーベ シュメックト ミーア ゼーア
ダス キュッセン ノホ フィール メーア
ゾー イスト エス フェッシャー ブラオホ バイム ミリテーア

フラー ディー シュラハト ミットゲマハト ハーベン ヴィーア
イム フェルネン ラント
プルファーダンプフ イスト イム カンプフ
ウンス ガール ニヒト ウンベカント
ハルト ディヒ グラト カメラート
ハオ ツー ミット ヘルツ ウント ハント
ヌーア フォラン マン フューア マン
ヴェーア ディー ヴァッフェン トラーゲン カン
ヴォー デア ファイント ヌーア エアシャイント
ダー パックト マン フェスト イーン アン

フリッシュ ウント ヴォールゲムート
ダス リークト イン ウンゼルン ブルート
ヴォース ロース ゲート ハイ ズィント ヴィーア ダバイ
ディー ローズング クルツ ウント グート
ヴェン デア ドンナー クラハト ウム ウンス ヘルム
イン デア シュラハト
ヴィルト ウンス ダス ヘルツ ニヒト シュヴェーア
エス ヴェール アオホ アイン マレーア
ヴェンス アンダース ヴェール バイム ミリテーア
ヴェール アイン マレーア バイム ミリテーア フラー

●日本語訳●
ウラー! 我らは戦った、
遠い国で。
戦いは、戦火の中、
未知の国の。
戦友よ、がんばれ、
勇気を出して。
男と男の戦いだ。
武器を担当する者は、
敵が現れたら
恐れず捕らえる。

いつも元気で勇ましく、
血は沸き、
夢中になって戦う。
合言葉は「手っ取り早くやっつけろ!」。
ドカンと音がしても、
戦場で。
我らはビクとも動じない。
そうでなかったら、そりゃ事だ!
そうでなかったら、軍隊では、
そりゃ事だ。ウラー!

戦場とても、
つらいことばかりじゃない。
群がる敵を見て、
しめたと思い、
簡単にやっつけろ。
優しい敵がお前に近づいてきたら、
勇敢にひっとらえよ。
でも故郷の恋人よ、
悲しむな。

わしは、ただ、果たすばかりだ、
兵隊の義務を。
貞節を守れ。
やがて戦士の幸福が笑いかければ、
すぐに帰って来る。
そうして、接吻して
血をたぎらせるのは、
我らの真実。
接吻と真実とは等しきもの。
愛は楽しいもの、
接吻はもっと楽しいもの。
これが軍隊のしゃれた風習。

ウラー!我らは戦った、
遠い国で。
戦いは、戦火の中、
未知の国の。
戦友よ、がんばれ、
勇気を出して。
男と男の戦いだ。
武器を担当する者は、
敵が現れたら
恐れず捕らえる。

いつも元気で勇ましく、
血は沸き、
夢中になって戦う。
合言葉は「手っ取り早くやっつけろ!」。
ドカンと音がしても、
戦場で。
我らはビクとも動じない。
そうでなかったら、そりゃ事だ!
そうでなかったら、軍隊では、
そりゃ事だ。ウラー!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)

2010年7月20日火曜日

Nr.103 「おいで下さい、膝をついて Venite, inginocchiatevi」(歌劇『フィガロの結婚』第2幕から)


●解説●
アルマヴィーヴァ伯爵をワナに陥れるため、ケルビーノを身代わりにすることを考えついたスザンナ。女装させながらケルビーノをからかう。

●難易度●



ヴェニーテ インジノッキアテヴィ
レスターテ フェルモ リ
レスターテ 
レスターテ 
レスターテ フェルモ リ
レスターテ フェルモ リ

ピアン ピアノ オル ヴィア ジラテヴィ
ブラーヴォ ヴァ ペン コズィ
ラ ファッチャ オラ ヴォルジェテミ
オラ クエッリ オッキ ア メ
オラ クエッリ オッキ ア メ
ドリッティスィモ
ドリッティスィモ グアルダテミ
グアルダテミ
マダマ クイ ノン エ
ラ ファッチャ オラ ヴォルジェテミ
オラ クエッリ オッキ ア メ
ドリッティスィモ
グアルダテミ
マダマ 
マダマ クイ ノン エ
マダマ クイ ノン エ
レスターテ フェルモ オル ヴィア
ジラテヴィ
グアルダテミ
ブラーヴォ
ピゥ アルト クエル コッレット
クエル チッリオ ウン ポ ピゥ バッソ
レ マーニ ソット イル ペット
ヴェドレーモ ポシア イル パッソ
クアンド サレーテ イン ピエ
ミラーテ イル ブリッコンチェッロ
ミラーテ クアント エ ベッロ
ケ フルバ グアルダトゥラ
ケ ヴェッツォ ケ フィグラ
セ ラマノ レ フェッミネ
ハン チェルト イル ロル ペルケ
ハン チェルト チェルト チェルト イル ロル ペルケ
ハン チェルト チェルト チェルト イル ロル ペルケ
ハン チェルト チェルト イル ロル ペルケ
ハン チェルト チェルト イル ロル ペルケ
イル ロル ペルケ
イル ロル ペルケ

●日本語訳●
おいで下さい、膝をついて。
そこで、じっとして。

そっと、そっと、さあ、回って。
そう、これでいいわ。
私のほうに顔を向けて、
駄目です、目を私のほうに向けなくちゃ。
まっすぐ、
私のほうを見て。
奥方さまは、ここにはいませんわ。
そう、首をもっと伸ばして、
その睫毛を少し下にして、
まっすぐ、
私のほうを見て。
奥方さまは、ここにはいませんわ。
手を胸の下に当てて。
それから、立ったときの
歩き具合を見ましょう。
この、悪戯っ子をご覧下さい。
なんてかわいいんでしょう。
このずるそうな目つき、
なんてかわいい姿でしょう。
女たちが思いをかけるのも
当たり前ですわ。


●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)




2010年7月11日日曜日

Nr.102 「お告げを Dell'aura tua profetica」(歌劇『ノルマ』第1幕から)


●解説●
オロヴェーゾに率いられたドルイド教徒の一団が、ローマからの解放を願う祈りを奉げる。

●難易度●



デッラウラ トゥア プロフェティカ
テッリビル ディオ リンフォルマ
センスィ オ イルミンスル レ インスピラ
ドディオ アイ ロマーニ エ ディラ
センスィ ケ クエスタ インフランガノ
パーチェ ペル ノイ モルタル スィー

スィー パルレラ テッリビレ
ダー クエステ クエルチエ アンティケ
ズゴンブレ ファラ レ ガッリエ
ダッラクイレ ネミケ
エ デル スオ スクード イル スオノ
パリ アル フラゴル デル トゥオノ

ネッラ チッタ デイ チェザリ
トレメンド エッケッジェラ
エ デル スオ スクード イル スオノ
パリ アル フラゴル デル トゥオノ
ネッラ チッタ デイ チェザリ
トレメンド エッケッジェラ
エッケッジェラ エッケッジェラ エッケッジェラ
パリ アル フラゴル デル トゥオノ
トレメンド エッケッジェラ
エ デル スオ スクード イル スオノ
パリ アル フラゴル デル トゥオノ
ネッラ チッタ デイ チェザリ
トレメンド エッケッジェラ
エッケッジェラ エッケッジェラ エッケッジェラ
パリ アル フラゴル デル トゥオノ
トレメンド エッケッジェラ
トレメンド エッケッジェラ
トレメンド エッケッジェラ

●日本語訳●
お告げを下してください、偉大な神よ!
お聞き届けください、イルミンスルの神よ、
ローマ軍に挑むことを、
お聞き届けください、平和を壊すことを。

この樺の老木が偉大なお告げを下すのだ。
このガリアの地で
神を敵の手に渡してはいけないのだ。
戦いの盾を響き渡らせるのだ。

あのシーザーの都の雷鳴のとどろきのように!
戦いの盾を響き渡らせるのだ。
あのシーザーの都の雷鳴のとどろきのように!
雷鳴のとどろきのように!
戦いの盾を響き渡らせるのだ、
戦いの盾を。
あのシーザーの都の雷鳴のとどろきのように!
戦いの盾を。
雷鳴のとどろきのように!

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『ノルマ』全曲(リッカルド・ムーティ/ラベンナ音楽祭管弦楽団)



2010年7月5日月曜日

Nr.101 「ああ、いとしい私の恋人よ Ah ! sì, ben mio, coll'essere」(歌劇『イル・トロヴァトーレ』第2幕から)


●解説●
教会での結婚式に臨むマンリーコとレオノーラ。マンリーコは死を覚悟し、レオノーラに永遠の愛を誓う。

●難易度●



アー! スィ ベン ミオ コッレッセレ
イオ トゥオ トゥ ミア コンソルテ
アーヴロ ピゥ ラルマ イントレーピダ
イル ブラッチョ アヴロ ピゥ フォルテ
マ プル セ ネッラ パージナ
デ ミエイ デスティーニ エ スクリット
キオ レスティ フラ レ ヴィッティメ
ダル フェッロ オスティル トラフィット
キオ レスティ フラ レ ヴィッティメ
ダル フェッロ オスティル トラフィット
フラ クエッリ エストレーミ アネーリティ
ア テ イル ペンスィエル ヴェッラ ヴェッラ
エ ソーロ イン チェル プレチェデルティ
ラ モルテ ア メ パッラ!
エ ソーロ イン チェル プレチェデルティ
ラ モルテ ア メ パッラ!
ラ モルテ ア メ パッラ!
エ ソーロ イン チェル
エ ソーロ イン チェル プレチェデルティ
ラ モルテ ア メ パッラ!
ラ モルテ ア メ パッラ!

●日本語訳●
ああ、いとしい私の恋人よ。
あなたこそが力の泉。
私の心を勇み立たせ、強い力となるのです。
だが、もし私の運命のページに
私が敵の刃に倒れ、亡き者になることがあろうとも
その最後のときに当たって私の思いは届くだろう。
死ぬと言っても
あなたより早く行くだけのことと思えるだろう。
私の思いは届くだろう。
死ぬと言っても
あなたより早く行くだけのことと思えるだろう。


●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『イル・トロヴァトーレ』全曲(トゥリオ・セラフィン指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団)


2010年6月29日火曜日

Nr.100 「さあ、手を差し伸べよ Her die Hand, es muß ja sein 」(オペレッタ『ジプシー男爵』第2幕から)


●解説●
徴兵官としてやってきたホモナイ伯爵。徴兵の歌を歌った後、みんなに徴兵の酒を勧める。

●難易度●



ヘーア ディー ハント エス ムス ヤー ザイン
ラッス ダイン リープヒェン ファーレン
トリンク ミット ウンス フォム ヴェルバーバイン
コンム ツー デン フザーレン
ヒーア デア チャコ ヘーア デン フート
ツィー ミット ウンゼルン シャーレン
ダス ダイン ゼーベル ヴンダー トゥート
ハー デア ファイント ゾル エス エアファーレン

ブルーダー コンム ツム ミリテーア
ラッス フォン ウンス ディヒ ヴェルベン
コンム エス ムス ダス ウンガルヘーア
ズィーゲン オーダー シュテルベン
リーバー メーゲ ウンザー ブルート
ザイネ エーアデ フェルベン
エー ディー ハント イン カンプフェ ルート
ディー ウンス デン ファイント ゾル フェアデルベン

ヴィーア アレ ヴォレン ルスティヒ ザイン
バイム フォレン グラーゼ ヴァイン
バイム フォイアーヴァイン ゾー ヘル ウント クラール
ヴィー リープト イーン デア フザール ハイ
ウント ヴォー デア ヴァイン ナーハ ルスト ゲダイト
ダス ズィント ツー イェーダー ツァイト
アオホ アレ メーデル ヴンダーバール ハイ
ヴィー リープト イーン デア フザール ハイ
ドゥー ブラオネ クライネ ツィーア ディヒ ニヒト
ダス キュッセン イスト フザーレンプフリヒト
ダイン ブルシュ ウント ドゥー イーア ザイト アイン シュムッケス
パール ハイ
ディー リープ イスト ヴィー デア ヴァイン ゾー ズュース
ダイン クス ダス イスト ヤー ガンツ ゲヴィス
コンム ヘーア ダス フェアシュテート デア フザール ヤー
シュテーツ ゾレン リーベ ヌーア ウント ヴァイン
デス レーベンス ヴュルツェ ザイン ヤー
イーア バイデ ズュース ウント クラール ウン ヴァール
ゾー リープト ズィー デア フザール ヤー

●日本語訳●
さあ手を差し延べよ、国民の義務だ。
恋人と別れて、徴兵の酒を飲んでくれ。
軽騎兵に参加せよ!
君の帽子はこちらへ寄こし、そして、軍帽を被るのだ。
われらが軍とともに進めば、君の剣は奇跡をもらたす!

兄弟よ、軍隊に来たれ。
徴兵に応ぜよ。
来たれ、ハンガリー軍には勝利か死あるのみ。
敵に負かされ、降参するよりは、
我々の血が祖国の土を彩るほうを選ぼう。

愉快にやろう、酒を飲んで。
軽騎兵は火酒が大好物!
洒が気持ちを陽気にすれば、
どんなときでも娘もまたすばらしい!
軽騎兵は娘が大好き!
かわいい娘さん、恥ずかしがるな。
接吻は軽騎兵の義務!
あなたの恋人とあなたとはまったくお似合いの二人だよ!
恋は酒のように甘く、
お前の接吻ももちろん甘い。
おいで、軽騎兵たちは分かっている!
恋と酒とは人生の味!
そうだ、二つとも甘く陽気で真実で、軽騎兵たちの大好物!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)



2010年6月20日日曜日

Nr.99 「どこにあるのかしら Dove sono i bei momenti」(歌劇『フィガロの結婚』第2幕から)


●解説●
伯爵夫人が、夫の愛を取り戻すのに他人の助けを必要としなければならない現在の不幸を嘆き、失われた幸福を追想する。

●難易度●



ドヴェ ソノ イ ベイ モメンティ
ディ ドルチェッツァ エ ディ ピアチェル
ドヴェ アンダロ イ ジュラメンティ
ディ クエル ラッブロ メンツォンニェル
ディ クエル ラッブロ メンツォンニェル
ペルケ マイ セ イン ピアンティ エ イン ペーネ
ペル メ トゥット スィ カンジョ
ペル メ トゥット スィ カンジョ
ラ メモリア ディ クエル ベーネ
ダル ミオ セン ノン トラパッソ
ダル ミオ セン ノン トラパッソ
ドヴェ ソノ イ ベイ モメンティ
ディ ドルチェッツァ エ ディ ピアチェル
ドヴェ アンダロ イ ジュラメンティ
ディ クエル ラッブロ メンツォンニェル
アー セ アルメン ラ ミア コスタンツァ
ネル ランジュレ アマンド オンニョル
ミ ポルタッセ ウナ スペランツァ
ディ カンジャル リングラート コル
ディ カンジャル リングラート コル
アー セ アルメン ラ ミア コスタンツァ
アー セ アルメン ラ ミア コスタンツァ
ネル ランジュレ アマンド オンニョル
ミ ポルタッセ ウナ スペランツァ
ディ カンジャル リングラート コル
ディ カンジャル リングラート コル
ディ カンジャル リングラート コル
ディ カンジャル リングラート コル
ディ カンジャル リングラート コル
ディ カンジャル リングラート コル

●日本語訳●
どこにあるのかしら?
甘さと喜びの美しいときは。
どこに行ったのかしら?
あの嘘つきの唇がなした誓いは。
涙と苦しみの中で、
私にとってすべてが変わってしまったのに
どうして、あの幸せの思い出が
私の胸から去らなかったのかしら?
どこにあるのかしら?
甘さと喜びの美しいときは。
どこに行ったのかしら?
あの嘘つきの唇がなした誓いは。
ああ、せめて、いつも愛することによって
悩んでいる私の一途な気持ちが
あの情け知らずを改心させる希望を
私に持たせてくれたなら!

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)




2010年6月12日土曜日

Nr.98 「激しい愛の火の Contro un cor che accende amore」(歌劇『セビリヤの理髪師』第2幕から)

●解説●
ドン・バジーリオの代稽古に来た弟子アロンゾがリンドーロの扮装であることに気づいたロジーナが、大喜びでリンドーロと歌の稽古を始める。

●難易度●                  



(ROSINA)
コントロ ウン コル ケ アッチェンデ アモレ
ディ ヴェラーチェ インヴィット アルドレ
サルマ インヴァン ポテル ティランノ
ディ リゴル ディ クルデルタ
ドンニ アッサルト ヴィンチトレ
センプレ アモル トリオンフェラ
アー リンドーロ ミオ テソロ
セ サペッスィ セ ヴェデッスィ
クエスト カーネ ディ トゥトレ
アー ケ ラッビア ケ ミ ファ
カーロ ア テ ミ ラッコマンド
トゥ ミ サルヴァ ペル ピエタ
(CONTE)
ノン テメル ティ ラッシウラ
ソルテ アミカ ア ノイ サーラ
(ROSINA)
ドゥンクエ スペーロ
(CONTE)
ア メ タッフィダ
(ROSINA)
エ イル ミオ コル
(CONTE)
ジュビレーラ
(ROSINA)
カーラ イマジネ リデンテ
ドルチェ イデア ドゥン リエト アモレ
トゥ マッチェンディ イン ペット イル コレ
トゥ ミ ポルティ ア デリラル

●日本語訳●
(ROSINA)
激しい愛の火の燃える心に対しては
強制的な力も酷い力も何の役にも立ちません。
どんな攻撃に対しても
勝利するのはいつも愛なのです。
ああ、私のいとしいリンドーロ。
もしもあなたが
この犬のような後見人が
どんなにイライラさせるのかご存知でしたら!
いとしいあなた、お願いです。
どうぞ私をお助け下さい!
(CONTE)
ご心配なく。運命はきっと私たちに微笑みますとも。
(ROSINA)
それでは希望を持ってもいいのですか?
(CONTE)
私を信じて下さい。
(ROSINA)
そして私の心は?
(CONTE)
報いられますとも。
(ROSINA)
微笑みにあふれる、いとしい面影よ
甘い恋の面影よ
あなたは私の心を燃え上がらせ
うっとりとさせます。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『セビリヤの理髪師』全曲(ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー室内管弦楽団)

2010年6月7日月曜日

Nr.97 「日曜日ごとに教会で Tutte le feste al tempio」(歌劇『リゴレット』第2幕から)


●解説●
リゴレットに促されて、ジルダがマントヴァ公爵との出会いを語り始める。

●難易度●

 

トゥッテ レ フェステ アル テンピオ
メントレ プレガーヴァ イッディーオ
ベッラ エ ファターレ ウン ジョーヴィネ
オッフリアスィ アル グアルド ミオ
セ イ ラップリ ノストリ タックエロ
ダロッキ イル コル イル コル パルロ

フルティーヴォ フラ レ テーネブレ
ソル イエーリ ア メ ジュンジェーヴァ
ソーノ ストゥデンテ ポーヴェロ
コンモッソ ミ ディチェーヴァ
エ コン アルデンテ パルピト
アモル ミ プロテスト
パルティ パルティ
イル ミオ コーレ アプリーヴァスィ
ア スペーメ ピゥ グラディータ
クアンド インプロッヴィーズィ アッパルヴェーロ
コロル ケ マン ラピータ
エ ア フォルツァ クイ マッドゥッセロ
ネッランスィア ピゥ クルデル

●日本語訳●
日曜日ごとに教会でお祈りを捧げていると
美しい若者が不思議な縁か、私の前に現れました。
二人の唇は閉じてはいても目と目で心は通いました。

こっそり闇に紛れてあの人が一人で夕べ、私のもとへ来たのです。
学生で貧乏だと感情を昂ぶらせ、
胸の鼓動も激しく恋を私に打ち明けました。
帰った後に、私の心は幸福な希望に満たされました。
そのとき、男たちが不意に現れ、私はさらわれてしまいました。
生きた心地もしない不安のうちに無理やり、ここに連れてこられたのです。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『リゴレット』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団)


2010年5月24日月曜日

Nr.96 「この天使の顔 Dies Engelsgesicht 」(オペレッタ『ジプシー男爵』第2幕から)

●解説●
一夜をともに過ごしたバリンカイとザッフィ。朝、目覚めた二人が声を合わせて愛の喜びを歌う。

●難易度●



(Barinkay)
ディース エンゲルスゲズィヒト ディース ユッピゲ ハール
ディース アオグ フォル リヒト ディース リッペンパール
デア キュッセンデ ムント デア ヴォーゲンデ ライプ
アオフ デム エーアデンルント ダス ヘルリヒシュテ ヴァイプ
マイン マイン ブライプ インマーダール
イヒ ヴィル ディヒ リーベン トロイ ウント ヴァール
イヒ ヴィル ディヒ リーベン ヴァール
(Saffi、Barinkay)
オー ブリック イン ブリック ウント ムント アン ムント
オー ゼーリヒ グリュック オー ヴォニゲ シュトゥンド
ウント アルム イン アルム ゾー インニヒ ウント ヴァルム
ヴェルヒ ヒンムリッシェ ルスト ドゥルヒヴォークト マイネ ブルスト

マイン マイン マイン アオフ インマーダール
アオフ インマーダール ズィスト ヴィー アイン メーアヒェン
ドホ ゾー ヴァール
ゾー ヴァール
ゾー ヴァール

●日本語訳●
(Barinkay)
この天使の顔、この豊かな髪、
この明かるい目、
口づけを誘う唇、波打つ体
地上で一番、美しい娘。
永遠に私のものになってくれ。
私は愛の忠節を尽くそう。
(Saffi、Barinkay)
ああ、目と目を、ロとロを合わせる。
何という幸福、楽しいとき。
手に手を組み、優しく温く、
何という素晴らしい喜びが、わが胸に湧き上がることか。
永遠に私のもの。
物語のようで、
本当のこと!

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)

2010年5月17日月曜日

Nr.95 「愛の神様 Porgi, amor」(歌劇『フィガロの結婚』第1幕から)


●解説●
伯爵夫人が、夫・アルマヴィーヴァ伯爵の自分に対する愛が冷めていくのを嘆く。

●難易度●

 

ポルジ アモル クアルケ リストロ
アル ミオ ドゥオロ ア ミエイ ソスピル
オ ミ レンディ イル ミオ テソロ
オ ミ ラシャ アルメン モリル
オ ミ ラシャ アルメン モリル
ポルジ アモル クアルケ リストロ
アル ミオ ドゥオロ ア ミエイ ソスピル
オ ミ レンディ イル ミオ テソロ
オ ミ ラシャ アルメン モリル
アルメン モリル
オ ミ レンディ イル ミオ テソロ
オ ミ ラシャ アルメン モリル

●日本語訳●
愛の神様、私の苦しみとため息に
慰めの手を差し伸べて下さい。
私に愛しい人を返して下さるか、
さもなければ、せめて私を死なせて下さい。
愛の神様、私の苦しみとため息に
慰めの手を差し伸べて下さい。
私に愛しい人を返して下さるか、
さもなければ、せめて私を死なせて下さい。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)




2010年5月10日月曜日

Nr.94 「まあ、それじゃ私じゃ… Dunque io son tu non m'inganni ?」(歌劇『セビリヤの理髪師』第1幕から)


●解説●
恋の取り持ち役を買って出たフィガロが、ロジーナに「リンドーロはあなたの愛の印を待っている」と言って、手紙を書くことを勧める。

●難易度●



(ROSINA)
ドゥンクエ イオ ソン トゥ ノン ミンガニ
ドゥンクエ イオ ソン ラ フォルチュナーテ
(ギア メ レロ イマジナータ
イオ サペヴァ プリア ディ テ)
(FIGARO)
ディ リンドーロ イル ヴァーゴ オッゲット
スィエテ ヴォイ ベッラ ロジーナ
(オー ケ ヴォルペ ソプラッフィナ
マ ラヴラ ダー ファル コン メ)
(ROSINA)
センティ センティ マ ア リンドーロ
ペル パルラル コメ スィー ファ
(FIGARO)
ツィト ツィト クイ リンドーロ
ペル パルラルヴィ オル オル サーラ
(ROSINA)
ペル パルラルミ ブラーヴォ ブラーヴォ
ヴェンガ プール マ コン プルデンツァ
イオ ジャ モーロ ディンパツィエンツァ
マ ケ タルダ マ ケ ファ
(FIGARO)
エッリ アテンデ クアルケ センニョ
ポヴェリン デル ヴォストロ アフェト
ソル ドゥエ リーゲ ディ ビリエット
リ マンダーテ エ クイ ヴェッラ
ケ ネ ディーテ
(ROSINA)
ノン ヴォレイ
(FIGARO)
ス コラッジョ
(ROSINA)
ノン サプレイ
(FIGARO)
ソル ドゥエ リーゲ
(ROSINA)
ミ ヴェルゴンニョ
(FIGARO)
マ ディ ケ ディ ケ スィー サ
(アンダンド アッロ スクリットイオ)
プレスト プレスト クア ウン ビリエット
(ROSINA)
(リキアマンドロ
カーヴァ ダッラ タスカ イル ビリエット エ グリエロ ダー)
ウン ビリエット エッコロ クア
(FIGARO)
ジャ エラ スクリット ヴェ ケ ベスティア
イル マエストロ ファッチョ ア レイ
アー ケ イン カッテドラ コステイ
ディ マリツィア プオ デッタル
ドンネ ドンネ エテルニ デイ
キ ヴィ アッリヴァ ア インドヴィナル
(ROSINA)
フォルチュナーティ アッフェティ ミエイ
イオ コミンチョ ア レスピラル
アー トゥ ソーロ アモル トゥ セイ
ケ ミ デヴィ コンソラル

●日本語訳●
(ROSINA)
まあ、それじゃ私じゃ…嘘仰ってるんじゃ?
それじゃ、その果報者は私だわ!
(前からそうだろうと思ってたのよ、
あなたより前から知ってたの)。
(FIGARO)
リンドーロの恋のお相手は
あなたなんですよ、美しいロジーナさん。
おお、何て、ちゃっかりしているんだろう!
だが彼女もオレの手を借りなければならない。
(ROSINA)
ねえ、ちょっと、ちょっと。
リンドーロとお話するには、どうしたら?
(FIGARO)
静かに、静かに。リンドーロは
今すぐ、ここに来ます。
(ROSINA)
私と話しに? まあ! 素敵!
でも、気をつけて来てもらわなくては。
ああ、待ち焦がれて死んでしまいそう!
何て、遅いんでしょう? 何しているのかしら?
(FIGARO)
気の毒な男ですよ、あいつは。
あなたの愛の印を待っているんです。
たった一言でいいですから、手紙を書いて。
そうすれば、すぐに来ますよ。
どうです?
(ROSINA)
でも、私そんなこと・・・
(FIGARO)
さあ、気を強く持って。
(ROSINA)
でも、どう書いたらいいか・・・
(FIGARO)
ほんのちょっとで構わないんです。
(ROSINA)
恥ずかしいわ。
(FIGARO)
何ですって? どうして?
早く、早く、ここに手紙を。
(ROSINA)
手紙?・・・それなら、ここに。
(FIGARO)
もう書いてある・・・参ったなあ!
オレが教えることなんか何も!
ああ、この娘なら、お遊びの講義もできる。
女、女、永遠の神々、お前たちの心は
いったい、だれが知ることができるだろう。
来ますよ。間もなく、お話ししに来ますよ。
(ROSINA)
私の恋も叶えられる。
やった安心したわ。
ああ、恋よ、お前だけが
私を慰めることができるのだわ。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『セビリヤの理髪師』全曲(ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー室内管弦楽団) 



2010年5月5日水曜日

Nr.93 「愛は心の太陽だ È il sol dell'anima, la vita è amore」(歌劇『リゴレット』第1幕から)

●解説●
マントヴァ公爵が「自分は貧しい学生だ」と名乗り、戸惑うジルダに熱烈な愛情を告白する。

●難易度●



エ イル ソル デッラーニマ ラ ヴィータ エ アモーレ
スア ヴォーチェ エ イル パルビト デル ノストラ コーレ
エ ファーマ エ グローリア ポテンツァ エ トローノ
ウマーネ フラージリ クイ コーゼ ソーノ
ウーナ プル アッヴェーネ ソーラ ディヴィーナ
エ アモル ケ アッラ ンジェリ
アッラ ンジェリ ピゥ ネ アッヴィチーナ
アドゥンクエ アミアーモチ ドンナ チェレステ
ディンヴィーディア アッリ ウオーミニ サロ ペル テ
ディンヴィーディア アッリ ウオーミニ サロ ペル テ

●日本語訳●
愛は心の太陽だ、そして、生命だ。
愛の声は私たちの心を弾ませる。
名声も栄光も、権力も王座も
すべて、この世のはかないものにすぎない。
しかし、ここにただ一つ、崇高なものがある。
それは、天使に最も近いもの、愛なのだ!

ああ、愛し合おう、清らかな乙女よ。
あなたのことで、人々は僕をうらやましがるだろう。


●ヒアリングに使用したCD●

歌劇『リゴレット』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団)

                         

2010年4月26日月曜日

Nr.92 「誰が結婚させたのか? Wer uns getraut ? 」(オペレッタ『ジプシー男爵』第2幕から)


●解説●
「誰が結婚式を執り行ったのか」と訊くカルネロ。バリンカイとザッフィは「うそ鳥の司祭に青空の御堂で」と歌う。

                                    
●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

(Barinkay)
ヴェーア ウンス ゲトラオト アイ シュプリヒ
(Saffi)
ザーク ドゥス
(Barinkay)
デア ドームプファフ デア ハット ウンス ゲトラオト
(Chor)
デア ドームプファフ デア ハット ウンス ゲトラオト
(Barinkay)
イム ドーム デア ウンス ツー ホイプテン ブラオト
(Saffi)
オー ゼート ドホ
ヴィー ヘルリヒ フォル グランツ ウント マイェステート
(Barinkay)
ミット シュテルネンゴルト ミット シュテルネンゴルト
ゾー ヴァイト イーア シャオト ベゼート
(Saffi)
ウント ミルト ザング ディー ナハティガル イーア リートヒェン
イン ディー ナハト
ディー リーベ
ディー リーベ イスト アイネ ヒンメルスマハト
(Saffi、Barinkay)
ヤー ミルト ザング ディー ナハティガル イーア リートヒェン
イン ディー ナハト
ディー リーベ
ディー リーベ イスト アイネ ヒンメルスマハト
(Barinkay)
ヴェーア ツォイゲ ヴァール アイ シュプリヒ
(Saffi)
ザーク ドゥス
(Barinkay)
ツヴァイ シュテルヒェ ディー クラッパールテン ラオト
(Chor)
ツヴァイ シュテルヒェ ディー クラッパールテン ラオト
(Barinkay)
ズィー グリューステン ウンス ガール リープ ウント トラオト
(Saffi)
ズィー ニックテン ウント ブリックテン
ゾー シュラオ ウンス バイデ アン
(Barinkay)
アルス ザークテン ズィー オー リーベト オイヒ
イーア ザイト ヤー ヴァイプ ウント マン
(Saffi)
フェアゲスト ニー
ダス オフト デア シュトルヒ ダス クルック
インス ハオス ゲブラハト
ヴォー リーベ
ヴォー リーベ ダハイム ディー ヒンメルスマハト
(Saffi、Barinkay)
フェアゲスト ニー
ダス オフト デア シュトルヒ ダス クルック
インス ハオス ゲブラハト
ヴォー リーベ
ヴォー リーベ ダハイム ディー ヒンメルスマハト

●日本語訳●
(Barinkay)
誰が結婚させたのか? 君が言ってくれ。
(Saffi)
あなたが言って!
(Barinkay)
うそ鳥が結婚させてくれたのさ!
(Chor)
うそ鳥が結婚させたのさ!
(Barinkay)
青い天井のお堂で!
(Saffi)
すばらしいお堂ではないの!
(Barinkay)
見渡すかぎり星の散りばめた天井の下で。
(Saffi)
ナイチンゲールが優しく鳴いている夜に
愛は天国にいる気持ちにさせる。
(Saffi、Barinkay)
ナイチンゲールが優しく鳴いている夜に
愛は天国にいる気持ちにさせる。
(Barinkay)
結婚保証人は誰だったのか? 君が言ってくれ。
(Saffi)
あなたが言って!
(Barinkay)
2羽のコウノトリが大声で鳴いた!
(Chor)
2羽のコウノトリが大声で鳴いた!
(Barinkay)
そして、私たちに親しげに挨拶を送った。
(Saffi)
私たちを見やり、いたずらっぽく挨拶をした!
(Barinkay)
「おお、相愛の人たちよ、二人仲よく暮らしなさい」と言うかのように。
(Saffi)
「愛の力のあるところにコウノトリは幸福をもたらします、忘れないように」と。

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)

2010年4月20日火曜日

Nr.91 「たとえば奥様が Se a caso madama」(歌劇『フィガロの結婚』第1幕から)


●解説●
二人の新居に関し、なぜ、伯爵が親切な取り計らいをしてくれたのか、その隠された狙いをスザンナから知らされ、フィガロが不安に襲われる。

●難易度●

 

(FIGARO)
セ ア カーゾ マダマ
ラ ノッテ ティ キアマ
マダマ ティ キアマ
ディン ディン
ディン ディン イン ドゥエ パッスィ
ダ クエッラ プオイ ジル
ヴィエン ポイ ロッカスィオーネ
ケ ヴオルミ イル パドローネ
ケ ヴオルミ イル パドローネ
ドン ドン
ドン ドン イン トレ サルティ
ロ ヴァド ア セルヴィル
(SUSANNA)
コズィ セ イル マッティノ
イル カーロ コンティーノ
イル カーロ
イル カーロ コンティーノ
ディン ディン
ディン ディン エ ティ マンダ
トレ ミッリア ロンタン
ディン ディン
ドン ドン
ドン ドン ア ミア ポルタ
イル ディアヴォル ロ ポルタ
エド エッコ イン トレ サルティ
(FIGARO)
スザンナ ピアン ピアン
スザンナ ピアン ピアン
スザンナ ピアン ピアン
(SUSANNA)
エド エッコ イン トレ サルティ
ディン ディン
ディン ディン
(SUSANNA)
アスコルタ
(FIGARO)
ファ ブレスト
(SUSANNA)
セ ウディル ブラミ イル レスト
セ ウディル ブラミ イル レスト
ディスカッチャ イ ソスペッティ
ケ トルト ミ ファン
(FIGARO)
ウディル プラーモ イル レスト
ウディル プラーモ イル レスト
イ ドゥッビィ イ ソスペッティ
ジェラール ミ ファン

●日本語訳●
(FIGARO)
たとえば奥様が
夜にお前をディンディンと呼び鈴を鳴らして
呼んだとしよう。
お前はアッという間にこの部屋から行けるじゃないか。
そして旦那様がオレに御用のあるときは
ドンドンと鳴らせば
オレはひとっ飛びで参上できる。
(SUSANNA)
それではもし朝方
その親愛なる旦那様が
呼び鈴をドンドンと鳴らして
あんたを3マイルも遠くに遣いに出したら。
ドンドンと悪魔がその親切な御方を
私の扉に連れてきて…
それにひとっ飛びで…
(FIGARO)
スザンナ、それは穏やかじゃ・・・
(SUSANNA)
聞いて…
(FIGARO)
早く言ってくれ…
(SUSANNA)
どうしても残りの話を聞きたいのなら
私に疑いをかけるのだけはやめてね。
(FIGARO)
どうしても残りの話が聞きたい。
疑いと不安で身が凍る思いだ。
(SUSANNA)
いいわ、聞いて。でも、落ち着いてね。
(FIGARO)
話してくれ、何か困ったことでも?

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)


2010年4月16日金曜日

Nr.90 「一つの声が Una voce poco fa」(歌劇『セビリヤの理髪師』第1幕から)


●解説●
リンドーロの歌に恋心を燃やしたロジーナが、恋の成就への決意を歌う。

●難易度●

 

ウーナ ヴォーチェ ポーコ ファ
クイ ネル コル ミ リスオーノ
イル ミオ コル フェリート エッ ジャ
エ リンドル フ ケ イル ピアゴ
スィ リンドーロ ミオ サラ
ロ ジュラーイ ラ ヴィンチェロ
スィー リンドーロ ミオ サラ
ロ ジュラーイ ラ ヴィンチェロ
イル トゥトル リクゼラ
イオ リンジェンニョ アグッツェロ
アッラ フィン サッケテラ
エ コンテンタ イオ レステロ
スィー リンドーロ ミオ サラ
ロ ジュラーイ ラ ヴィンチェロ
スィー リンドーロ ミオ サラ
ロ ジュラーイ ラ ヴィンチェロ

イオ ソーノ ドーチレ
ソン リスペットーサ
ソーノ オッベディエンテ ドルチェ アモローサ
ミ ラッショ レッジェレ
ミ ラッショ レッジェレ
ミ フォ グイダル ミ フォ グイダル
マ セ ミ トッカノ
ドヴェ イル ミオ デーボレ
サロ ウーナ ヴィーペラ サロ
エ チェント トラッポレ
プリーマ ディ チェーデレ ファロ ジョカル ファロ ジョカル
エ チェント トラッポレ
プリーマ ディ チェーデレ ファロ ジョカル ファロ ジョカル
エ チェント トラッポレ
プリーマ ディ チェーデレ
エ チェント トラッポレ ファロ ファロ ジョカル

イオ ソーノ ドーチレ
ソーノ オッベディエンテ
ミ ラッショ レッジェレ
ミ フォ グイダル
マ セ ミ トッカノ
ドヴェ イル ミオ デーボレ
サロ ウーナ ヴィーペラ サロ
エ チェント トラッポレ
プリーマ ディ チェーデレ ファロ ジョカル ファロ ジョカル
エ チェント トラッポレ
プリーマ ディ チェーデレ
ファロ ジョカル ファロ ジョカル
エ チェント トラッポレ
プリーマ ディ チェーデレ
エ チェント トラッポレ
ファロ ファロ ジョカル
エ チェント トラッポレ
ファロ ジョカル
エ チェント トラッポレ
ファロ ジョカル ファロ ジョカル
ファロ ジョカル

●日本語訳●
一つの声が少し前に、この私の心の中に響き渡った。
私の心はもう奪われてしまったわ。
奪ったのは、もちろん、リンドーロ。
そう、リンドーロはもちろん私のものになるでしょう。
私は誓うわ、きっと成し遂げてみせると。
私の後見人は邪魔するでしょう。
でも、私は知恵を絞るわ。
最後には、後見人はあきらめて、私の思うようになるでしょう。
そう、リンドーロはもちろん私のものになるでしょう。
私は誓うわ、きっと成し遂げてみせると。

私は気立てもよいし、行儀もよく、素直で、優しく、かわいらしい。
思うとおりにさせておきましょう。
でも、私の弱みにつけ込むようなら、私はヘビになりましょう。
そして、負ける前にいくらでも計略を巡らせてみせるわ。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『セビリヤの理髪師』全曲(ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー室内管弦楽団)




2010年4月12日月曜日

Nr.89 「注意を払ってくれ Veglia, o donna, questo fiore」(歌劇『リゴレット』第1幕から)

●解説●
リゴレットが出掛ける前に、「この純白の花が汚されないように注意を払ってくれ」と、小間使いに頼む。 

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

ヴェッリア オ ドンナ クエスト フィオレ
ケ ア テ プーロ コンフィダイ
ヴェッリア アッテンタ エ ノン スィア マイ
ケ ソッフシ イル スオ カンドル
トゥ デイ ヴェンティ ダル フローレ
キャルトリ フィオリ ハンノ ピエガート
ロ ディフェンディ エ イッマコラート
ロ リドナ アル ジェニトル

(ジルダ)
クアント アッフェット!
クアリ クレ!
ケ テメテ パードレ ミオ?
ラッス イン チエロ プレッソ ディオ
ヴェッリア ウン アンジオル プロテットル
ダ ノイ ストッリエ レ ズヴェントゥレ
ディ ミア マードレ イル プリエゴ サント
ノン ノン フィア マイ ディヴェルト オ インフラント
クエスト ア ヴォイ ディレット フィオル

ヴェッリア オ ドンナ クエスト フィオレ
ケ ア テ プーロ コンフィダイ
ヴェッリア アッテンタ エ ノン スィア マイ
ケ ソッフシ イル スオ カンドル
トゥ デイ ヴェンティ ダル フローレ
キャルトリ フィオリ ハンノ ピエガート
ロ ディフェンディ エ イッマコラート
ロ リドナ アル ジェニトル

●日本語訳●
注意を払ってくれ、この花に
お前を信じている。
よく注意を払ってくれ、この純白の花を汚さないよう。
守ってやってくれ、多くの花を手折った嵐から。
そして、汚れないままの姿で親に返してくれ。

(ジルダ)
何という愛情なのでしょう!
何というお心遣いでしょう!
でも、何を恐れていらっしゃるの、お父様は?
空では天使たちが私を守ってくれますわ。
お母様の清らかな祈りが禍を取り除いて下さいますわ。
根を抜かれたり、手折られたりしませんわ、
あなたの、このかわいい花は。

注意を払ってくれ、この花に、
お前を信じている。
よく注意を払ってくれ、この純白の花を汚さないよう。
守ってやってくれ、多くの花を手折った嵐から。
そして、汚れないままの姿で親に返してくれ。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『リゴレット』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団)

                                                Ψ このオペラの全曲動画は、こちら

2010年3月30日火曜日

Nr.88 「気をつけなさい、この「夜の子ども」たちに O habet acht」(オペレッタ『ジプシー男爵』第1幕から)


●解説●
ジプシーの娘ザッフィが一人寂しげに歌うジプシーの唄。

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

オー ハーベト アハト ハバー アハト
フォーア デン キンダールン デア ナハト
ヴォー フォム ツィゴイナー イーア ヌーア ヘールト
ヴォー ツィゴイナーリンネン ズィント
マン ギプト アハト アオフ ダイン プフェーアト
ヴァイプ ギープ アハト アオフ ダイン キント
ジングラー ジングラー ジングラー
ジングラー
ディー ツィゴイナー ズィント ダー
ジングラー ジングラー
ディー ツィゴイナー ズィント ダー
ジングラー ジングラー
ディー ツィゴイナー ズィント ダー

フリー ヴィー ドゥ カンスト ウント フュルヒテ デン ツィゴイナー
ヴォー エーア エアシャイント イスト エーア アイン グリンマー ファイント
トリーアントリーアンダヴァー トリーアントリーアンダヴァー
ニム ディヒ イン アハト ウント フュルヒテ デン ツィゴイナー
ヴォー エーア エアシャイント ダー ハイイァー
ドホ トロイ ウント ヴァール トロイ ウント ヴァール
イスト デム フロイント エーア インマーダール
ヘルト デア ツィゴイナー ディヒ ヌーア ヴェーアト
ダン ゲホルヒト エーア ディーア ブリント
マン フェアトラオ イーム ダイン プフェーアト
ヴァイプ フェアトラオ イーム ダイン キント
ジングラー ジングラー ジングラー
ジングラー
ディー ツィゴイナー ズィント ダー
ジングラー ジングラー
ディー ツィゴイナー ズィント ダー
ジングラー ジングラー
ディー ツィゴイナー ズィント ダー

ライヒ イーム ディー ハント フェアトラオ デム ツィゴイナー
ヴォー エーア エアシャイント イスト エーア アイン トロイアー フロイント
トリーアントリーアンダヴァー トリーアントリーアンダヴァー
ライヒ イーム ディー ハント フェアトラオ デム ツィゴイナー
ヴォー エーア エアシャイント ダー ハイイァー
コムト エーア アルス フロイント ハイイァー

●日本語訳●
気をつけなさい、
この「夜の子ども」たちに!
ジプシーのことを耳にしたり、
ジプシー女がいたりしたら、
男よ、お前の馬に気をつけなさい!
女よ、お前の子供に気をつけなさい!
ジングラー、ジングラー……
ジプシーたちが来た!

遠くへ逃げて、彼らを恐れなさい。
ジプシーは恐ろしい敵だ!
トリアン、トリアンダヴァール!
気をつけなさい、ジプシーを恐れなさい。
もし彼が、ハイヤー、
敵として現われたら、ハイヤー。
いつも忠実で、
友だちとしては!
召使いとしては
何事にも従う。
男よ、ジプシーにお前の馬を任せなさい。
女よ、ジプシーにお前の子供を任せなさい!
ジングラー、ジングラー……
ジプシーが来た!

ジプシーに手を差し伸べ、信頼しなさい。
彼がやって来たら忠実な友となる!
ドリアン、トリアンダヴァール!
ジプシーに手を差し伸べ、信頼しなさい!
もし彼が、ハイヤー、
友として現れたら、ハイヤー!


●ヒアリングに使用したCD●

オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)

2010年3月27日土曜日

Nr.87 「踊りをなさりたければ Se vuol ballare」(歌劇『フィガロの結婚』第1幕から)


●解説●
初夜権復活のアルマヴィーヴァ伯爵の目論見を知り、「たとえ殿様でもそんな勝手な真似は許さない」とフィガロが息巻く。                          

●難易度●

 

セ ヴオル バラーレ スィンニョル コンティーノ
セ ヴオル バラーレ スィンニョル コンティーノ
イル キタッリーノ レ スオネル
イル キタッリーノ レ スオネル スィ
レ スオネル スィ
レ スオネル
セ ヴオル ヴェニーレ ネッラ ミア スクオーラ
ラ カプリオーラ レ インセンニェール
セ ヴオル ヴェニーレ ネッラ ミア スクオーラ
ラ カプリオーラ レ インセンニェール スィ
レ インセンニェール スィ
レ インセンニェール
サプル サプル サプル サプル サプル マ ピアーノ
ピアーノ ピアーノ ピアーノ ピアーノ ピアーノ ピアーノ
メッリオ オンニ アルカーノ
ディッスィムランド
スコプリル ポトル
ラルテ スケルメンド ラルテ アドプランド
ディ クア プンジェンド ディ ラ スケルザンド
トゥッテ レ マッキネ ロヴェッシェル ロヴェッシェル
ラルテ スケルメンド ラルテ アドプランド
ディ クア プンジェンド ディ ラ スケルザンド
トゥッテ レ マッキネ ロヴェッシェル
トゥッテ レ マッキネ ロヴェッシェル
トゥッテ レ マッキネ ロヴェッシェル ロヴェッシェル ロヴェッシェル

セ ヴオル バラーレ スィンニョル コンティーノ
セ ヴオル バラーレ スィンニョル コンティーノ
イル キタッリーノ レ スオネル
イル キタッリーノ レ スオネル スィ
レ スオネル スィ
レ スオネル

●日本語訳●
踊りをなさりたければ、伯爵様、
ギターを弾いて差し上げましょう。
私の学校にお入りになりたければ、
カプリオーラをお教えしましょう。
私は知っています! でも静かに
知らん顔をしていたほうが
秘密をすっかり見破るのに都合がいい。
敵の手をかわしたり、
うまい手を使ったり、
ここでは攻勢をかけて
あそこでは茶化したりして、
どんな計略でも
完璧に引っくり返してみせる!

踊りをなさりたければ、伯爵様、
ギターを弾いて差し上げましょう。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『フィガロの結婚』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
 

2010年3月19日金曜日

Nr.86 「私の名前を知りたいと Se il mio nome saper voi bramate」(歌劇『セビリヤの理髪師』第1幕から)

●解説●
バルトロに家に中に閉じ込められているロジーナに向かって伯爵が、露台の下で、「名はリンドーロと言い、あなたを心から愛しています」とセレナードを歌う。

●難易度●



セ イル ミオ ノメ サペール ヴォイ ブラマーテ
ダル ミオ ラッブロ イル ミオ ノメ アスコルターテ
イオ ソン リンドーロ
ケ フィード ヴァドロ
ケ スポーザ ヴィ ブラーモ
ケ ア ノメ ヴィ キアーモ
ディ ヴォイ センプレ パルランド コズィ
ダッラウロラ アル トラモント デル ディ
ダッラウロラ アル トラモント デル ディ

ラモローソ エ スィンチェロ リンドーロ
ノン プオ ダルヴィ ミア カーラ ウン テソロ
リッコ ノン ソノ
マ ウン コーレ ヴィ ドノ
ウナニマ アマンテ
ケ フィーダ エ コスタンテ
ケ フィーダ エ コスタンテ
ティ ヴォイ ソーラ ソスピラ コズィ
ダッラウロラ アル トラモント デル ディ
ダッラウロラ アル トラモント デル ディ

●日本語訳●
もし、私の名前を知りたいとお思いになるなら、
私の名前を、私の唇から聞き取って下さい。
私は、リンドーロと言います。
あなたを心から愛し、
妻に迎えたいと熱望しています。
それゆえに、あなたの名前を
いつも呼び続けているのです、
こうして朝から夜まで。

恋する誠実なリンドーロは
愛しいあなたには差し上げることはできません、
何一つ、宝物を。
私はおカネ持ちではありませんが、
心はあなたにお贈りできます。
愛に燃える魂は
誠実で、変わることのない
あなた一人のために
ため息をついているのです、
こうして朝から晩まで。

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『セビリヤの理髪師』全曲(ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー室内管弦楽団)


2010年3月7日日曜日

Nr.85 「失った人のことを Deh non parlare al misero」(歌劇『リゴレット』第1幕から)

●解説●
唯一の自分の理解者だった、亡くなった妻のことを思い出して、リゴレットが神に祈りを奉げる。

●難易度●

             Ω歌手の聴き比べは、こちら。

デー ノン パルラーレ アル ミゼロ
デル スオ ペルドゥート ベーネ
エッラ センティア クエランジェロ
ピエタ デッレ ミエ ペーネ
ソロ ディッフォルメ ポヴェロ
ペル コンパスィオン ミ アーモ
アー モリア モリア レ ツォッレ コンプラノ
リエヴィ クエル カーポ アマート
ソーラ オル トゥ レスティ
ソーラ オル トゥ レスティ アル ミゼロ
オ ディオ スィイ リングラツィアート!
スィイ リングラツィアート!

●日本語訳●
失った人のことを思い出させないでくれ。
あの天使のような人は、私の苦悩を理解してくれた。
そして、孤独で、せむしで、貧乏だった私に同情を寄せて、愛してくれたんだ。
ああ、死んでしまったのだ…土よ、彼女の体を優しく包んでやってくれ
今はただ、お前だけがお前だけが残されただけなのだ。
おお、神よ、感謝します!

●ヒアリングに使用したCD●
歌劇『リゴレット』全曲(リッカルド・ムーティ指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団)
                                                 Ψ このオペラの全曲動画は、こちら

2010年2月21日日曜日

Nr.84 「小さいときに孤児となり Als flotter Geist, doch früh verwaist 」(オペレッタ『ジプシー男爵』第1幕から)


●解説●
小さいときから孤児となり、サーカスを渡り歩いてきたバリンカイが、その生い立ちを歌う。

●難易度●


アルス フロッター ガイスト ドホ フリュー フェアヴァイスト
ハープ イヒ ディー ガンツェ ヴェルト ドゥルヒライスト
ファクトトゥム ヴァリヒ エーアスト ウント ヴィー
バイ アイナー グランデ メナゲリエ
フォム ヴァルフィッシュ ビス ツム ゴルトファザーン
イスト ミーア ダス ティーアライヒ ウンターターン
エス シュマイヒェルト ミーア ディー クラッパーシュラング
ダス ナースホルン シュトライヒェルト ミーア ディー ヴァンゲ
デア レーヴェ クリーヒト フォーア ミーア イム ザント
デア ティーガー フリスト ミーア アオス デア ハント
ペル ドゥ ビン イヒ ミット デア ヒュエーネ
デム クロコディール ライス イヒ ディー ツェーネ
デア エレファント メンクト イン デア シュッセル
ミーア デン ザラート ミット ザイネム リュッセル
ダス カン イヒ ウント ノホ メーア
ヴェン マンス カン ウンゲフェール
イス ニト シュヴェーア イス ニト シュヴェーア
ヤー ダス アレス アオフ エール
ダス カン イヒ ウント ノホ メーア
ヴェン マンス カン ウンゲフェール
イス ニト シュヴェーア イス ニト シュヴェーア

ミット ラリテーテン ライスト イヒ ダン
アルス アクロバート ウント ヴンダーマン
ビス イヒ ツレッツト ゲヒルフェ ガール
バイ アイネム ヘクセンマイスター ヴァール
イン マイネム シュヴァルツェン ツァオバークライス
ツィティール イヒ ガイスター ドゥッツェントヴァイス
ビン パスィオニーアター フォイアーフレッサー
イン ツヴィッシェンパオゼン シュルック イヒ メッサー
イヒ バランスィール ヴィー ヤーパネゼン
ウント シャンジール ニヒト ダゲヴェスン
イン カルテンキュンステン ビン イヒ グロース
イム ヴォルテシュラーゲン グランディオス
イヒ ビン アイン ツァオバラー フォン ベドイトゥング
ウント アレス オーネ フォーアベライトゥング
ヤー ヤー シャンゲーア ウント ジョングレーア
プレスティージタトーア
ヴェン マンス カン ウンゲフェール
イス ニト シュヴェーア イス ニト シュヴェーア
ヤー シャンゲーア ウント ジョングレーア
プレスティージタトーア
ヴェン マンス カン ウンゲフェール
イス ニト シュヴェーア イス ニト シュヴェーア

●日本語訳●
小さいときに孤児となり、
生来、気楽なこの私は全世界を旅行した。
私は器用な何でも屋。
動物の見世物にいたときの様子を見せたい。
鯨から金鶏に至るまで、
動物の国は私の家来。
ガラガラヘビも私の機嫌をうかがい、
豹が私に頬を擦り寄せる。
獅子は私の前にひれ伏し、
虎は私の手から餌を食べる。
ハイエナとは大の仲よし。
鰐のロから歯を抜き取ることだってできるし、
象が鼻でかき回してくれる、
私のサラダを。
これは本当のこと。
もっとほかのことだってできる。
できる男には、難しいことはない。

珍しい手品を覚えこんで旅行もした
軽業師や魔術師になって。
そして、終いには弟子入りもした、
魔法使いに。
私の魔術で
精霊がたくさん現れる。
火を食うことも大好きだし、
その間には刃も呑みこむ。
日本人のように綱渡りもうまいし、
変装することも誰にも負けない。
カードを待たせりゃ、いつでも勝ち。
私は大した魔術師、
何でもぶっつけ本番でやってみせる。
早身替わりから軽業も
手品なんかはお手のもの。
基本ができれば何とかなるもの。
できる男には、難しいことはない。

●ヒアリングに使用したCD●
オペレッタ『ジプシー男爵』全曲(アッカーマン指揮フィルハーモニア管弦楽団)